【Switch2】RAM9GB!?カツカツやんけ!

 コメント3件

Nintendo Switch 2の技術仕様に関する議論スレッド。RAM容量やOSの占有量、他機種との性能比較、DLSSなどの技術に関する意見交換が活発に行われている。Digital Foundryの記事を基に、スペックやゲームの動作予想について様々な意見が飛び交っている。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    Switch2のスペック確定きたー https://www.eurogamer.net

  • 4:名無しのA

    ゲーム用RAM9GBはキツすぎワロタ OS1GBとか言ってた奴どこ行った?

  • 10:以下、名無しがお送りします

    >>4 初代SwitchはOSとシステムで1GB、ゲームで3GBだったからな Vitaも似たような構成だったけど、OSがアレだったのが残念

  • 19:名無しのA

    >>10 Switch2の話だよ 初代Switchのスペックでよくあれだけ動いてたよな

  • 25:名無しのB

    >>4 3GBはゲームチャットとかOS用だろ 別に驚かない

  • 31:以下、名無しがお送りします

    >>25 ゲームチャットみたいなニッチ機能に貴重なRAM使うとかマジ無駄 フレンドいる奴はDiscord使うし Nintendoのソーシャル機能はいつも謎

  • 41:以下、名無しがお送りします

    >>31 Discordは一部の意見だろ Switch持ってる層はDiscordとか考えないと思うぞ せいぜい通話くらい

  • 51:名無しのB

    >>31 ゲームチャットは時代遅れってのは同意だけど、Discordにグリーンスクリーン効果とかなくね? Switch2は画面共有もできるし

  • 61:以下、名無しがお送りします

    >>31 SwitchユーザーはDiscordなんて知らない人も多いだろ ゲームチャットにメモリ割くのはどうかと思うけど、一般層は標準機能使うって

  • 66:以下、名無しがお送りします

    >>31 NintendoはDiscordみたいな外部サービスじゃなくて、自社プラットフォームに誘導したいんだろ

  • 74:以下、名無しがお送りします

    >>31 バックグラウンドダウンロードとか、PS5やXbox Series Xとの機能 parityも考えろよ

  • 82:以下、名無しがお送りします

    >>31 Discordは今後どうなるかわからんし Nintendoが独自実装したのは正しい判断だと思うわ

  • 91:名無しのA

    >>25 どうせ有料になるんだから、ゲームチャット機能削除してほしい

  • 93:名無しのF

    >>91 オンラインやらなきゃ要らない機能だし、やるならセットだろ

  • 99:以下、名無しがお送りします

    >>4 初代Switchは途中からゲームに使えるRAMを増やすためにOSのメモリを1GBから0.5GBに減らしたけど、eShopが遅くなったんだよな

  • 102:名無しのA

    >>99 RAM12GBはサードパーティのAAAタイトル移植を制限すると思う 特にゲームに使えるのが9GBしかないとなると

  • 110:以下、名無しがお送りします

    >>99 BG3がSwitch2で出せない理由の一つでもある

  • 115:名無しのC

    >>4 PS5は開発者に12.5GB、PS5 Proは13.7GB 家庭用ゲーム機のRAM使用量をPCと比較するのはナンセンス

  • 123:以下、名無しがお送りします

    >>115 ブラウザのタブ50個開いて動画見ながらゲームするからな

  • 133:名無しのC

    >>123 タブ50個はルーキーだな(笑)

  • 142:名無しのA

    >>115 平均的なWindowsはRAM4-5GB使うから16GBが標準になったんだよ 9GBはキツすぎ 12GBはサードパーティのAAAタイトル移植を制限する

  • 152:名無しのC

    >>142 PS5やXbox Seriesとグラフィックで競うわけじゃないし、問題ないと思う PCは最適化不足が多いけど、家庭用ゲーム機は最適化されてる

  • 156:以下、名無しがお送りします

    >>142 Series Sの10GBで制限されてないなら、Switch2でも問題ない(少なくともRAMのせいではない)

  • 157:名無しのD

    数字が大きいから良いってわけじゃないけど、これってどういうこと? ゲームが綺麗ならそれでいいんだけど

  • 161:以下、名無しがお送りします

    >>157 誰か↑に優しい解説してくれたら教えてくれ

  • 162:以下、名無しがお送りします

    >>161 はい

  • 168:名無しのE

    >>157 今のゲームは大体動く 5年後くらいに出るゲームは少し厳しいかもだけど、大体は動く

  • 177:名無しのD

    >>168 Nintendoのゲームは最適化されてて綺麗だけど、PS5のゲームもSwitch2で動くかな? 少し劣化するかもだけど、プレイできるくらいには

  • 224:以下、名無しがお送りします

    >>177 Split FictionとPhantom Libertyが発売日に出るってことは、PS5のゲームはSwitch2のラインナップに入るはず

  • 227:以下、名無しがお送りします

    >>177 Cyberpunk UltimateとかStar Wars OutlawsとかFF7 RemakeとかPS5レベルのサードパーティ製ゲームが発表されてる

  • 180:名無しのE

    >>177 SonyはPC以外に出さないでしょ 少なくとも数年は

  • 184:名無しのD

    >>180 Sonyのゲームじゃなくて、マルチプラットフォームのゲーム

  • 193:名無しのE

    >>184 Switchよりはたくさんの現代ゲームが動く

  • 197:以下、名無しがお送りします

    >>177 たぶん、かもね

  • 198:以下、名無しがお送りします

    >>197 100%たぶん

  • 208:以下、名無しがお送りします

    >>177 PS5のゲームの95%はPS4で動くから、いけるっしょ

  • 212:以下、名無しがお送りします

    >>208 FFVII RebirthはPS5独占らしいけど、Switch2はPS4とPS5の間くらいだと思う 多少劣化するけど、Switch2で動くゲームもあると思う 開発者はより多くの人に届けたいから、両方の機種で動くように最適化するはず

  • 214:以下、名無しがお送りします

    >>212 Star Wars OutlawsはSwitch2向けに発表されたし、FFVII Rebirthも来るっぽい PS5のゲームは来る

  • 236:以下、名無しがお送りします

    >>157 ほぼ携帯できるPS4

  • 239:以下、名無しがお送りします

    >>236 ドックに繋げばPSPro/Xbox Sくらい

  • 247:名無しのG

    >>239 Series Sほどパワフルじゃない Monster Hunter WildsとかAlan Wake 2は無理かも ROG Ally Z1Eくらい

  • 294:以下、名無しがお送りします

    >>247 Xbox Series Sとは言ってない

  • 257:以下、名無しがお送りします

    >>247 Switch2のマザーボードを入手した動画でMonster Hunter Wildsを動かそうとしたけど、全くプレイできなかった

  • 280:名無しのF

    >>257 最適化されてないゲームを動かそうとしても上手くいくわけないだろ PS5でも最適化されてるのに

  • 260:名無しのG

    >>257 基本的にSwitchの進化版 奇跡的な移植をする開発者もいると思うけど、期待しすぎない方がいい Switch1よりはマシ

  • 262:名無しのH

    >>260 Switch1はPS3/360から10年後に出た Switchはファーストパーティタイトル、サードパーティの独占タイトル、7世代の移植、PS4/Xbox Oneの移植、インディーズゲームで構成されてた

  • 268:名無しのH

    >>262 Switch2はPS4/Xbox Oneから10年後に出る Switch2はファーストパーティタイトル、サードパーティの独占タイトル、8世代の移植、PS5/Xbox Seriesの移植、インディーズゲームで構成されると思う

  • 272:名無しのG

    >>268 Switch1で動かなかったXONE/PS4世代の移植が多くなると思う

  • 283:以下、名無しがお送りします

    >>247 Steam Deckの性能に近いかも Steam DeckはWildsをプレイアブルな状態で動かせない

  • 286:名無しのG

    >>283 GPUはSteam Deckより強いけど、CPUとRAMは弱い 消費電力も考えるとROG ALLY Z1Eほど高性能ではない それでも良いアップグレードだと思う

コメント(3件)

  • 1

    9GBでAAAタイトルはマジかよ

  • 2

    OSでどんだけ食うんだろ

  • 3

    最適化次第で化ける可能性も