【ベルトアクション】インディーの熱い戦いを教えてくれ!

 コメント1件

オススメのインディーベルトスクロールアクションゲームを教えて!というスレ。SOR2と4にハマった勢が質問、リバーシティガールズや、タートルズ、Fight N' Rage、マザーロシアブリードなど、様々なタイトルが挙がっている。

  • 1:スレ主

    なんかオススメのインディーのベルトスクロールアクションない? SOR2と4で最近またハマったんだわ

  • 7:以下、名無しがお送りします

    リバーシティガールズ2

  • 17:以下、名無しがお送りします

    >>7 それな

  • 18:名無しのA

    タートルズ: シュレッダーリベンジはインディーのTribute Games製で、SOR4と同じパブリッシャーだからマジおすすめ リバシティガールズ2も良いけどロードがちょい長め Fight N' Rageもオススメ多いけど、個人的にはちょっとダレる ダブルドラゴン外伝: ライズ・オブ・ザ・ドラゴンズはマジで楽しいし無料DLCも多いぞ パワーレンジャー新作はマジでやめとけ…アップデート後でもダメ

  • 26:以下、名無しがお送りします

    >>18 シュレッダーリベンジ これ言いに来た 厳密にはベルトスクロールじゃないけど、Hadesもベルトスクロール要素あってクソおもろい

  • 27:名無しのB

    >>18 パワーレンジャーの何がそんなダメだったの?

  • 28:名無しのA

    >>27 発売当初は動作重すぎ、戦闘クソ、流れ悪い、値段の割にリプレイ性なし レンジャーの動き遅すぎだし、セーブデータによってはクラッシュするバグもあった パッチで修正されたらしいけど、もう手遅れ

  • 33:名無しのB

    >>28 動画だとめっちゃ良く見えたのに 情報サンクス

  • 34:以下、名無しがお送りします

    Fight'N Rage

  • 36:以下、名無しがお送りします

    ちょっと変わったのなら、Dawn of Monstersとか? 最初にオススメしようと思ったのはシュレッダーリベンジとリバーシティガールズだけど、もう言われてたわ 忍者ウォーリアーズも好きだけど、キャラが一つの平面にしかいないから普通のベルトスクロールとはちょっと違うかも

  • 37:スレ主

    >>36 調べてみたらDawn of Monstersと忍者ウォーリアーズ試してみようと思う サンクス

  • 39:以下、名無しがお送りします

    シュレッダーリベンジ

  • 44:以下、名無しがお送りします

    Fight N Rage一択 Treachery in Beatdown Cityも厳密にはベルトスクロールじゃないけど、近いジャンル ちょっと変なゲームだけど面白い パワーレンジャー新作はやめとけ 5人で同時にプレイしたいならセールまで待て リバーシティガールズ、シュレッダーリベンジはマジおすすめ Mayhem Brawlerはストーリー分岐あるし、アメコミ風で楽しい Jitsu SquadとCastle Crashers Remasteredも面白い Vengeance Huntersはまだ持ってないけどマジで面白そう 9 Monkeys of Shaolinはまあまあ アップグレード要素多いから、ビルド変えて何度もプレイできる Paw Paw Pawもまあまあ 最初は初心者向けに見えるけど、長めのコンボは中級者向け キャラとアビリティ、アップグレードで色々できる SHING は操作感がギミックに寄りすぎてて微妙 ボタン連打の方がマシ The Takeoverも人気だけど、個人的にはイマイチ カプコンベルトスクロールコレクションやった方がマシ Young Soulsも良いぞ ストーリー良いし、物を投げまくるのが楽しい

  • 50:スレ主

    >>44 情報量すげえ ありがとう

  • 55:名無しのB

    >>44 パワーレンジャーの何がそんなダメだったの?

  • 56:以下、名無しがお送りします

    Mother Russia Bleedsはマジで面白かった ドット絵最高、セリフも良い、ストーリーも面白い

  • 64:以下、名無しがお送りします

    Guacamelee 1と2はメトロイドヴァニア風でベルトスクロールアクションの戦闘 マジで面白いし、セールで5ドルくらいで買える

コメント(1件)

  • 1

    SOR2と4にハマるって相当やり込んでるね