ニンテンドースイッチのソフトにアップデートが配信された件について、議論にまとめた。 次世代機Switch2に向けた準備と噂され、ゼノブレイド3やマリオ3Dコレクションなどが対象。 最適化や互換性向上が目的とみられるが、性能向上を期待する声も。 ゼルダEoWのお気に入りエコー表示機能や、TOTK/BOTWのブラジルポルトガル語対応など、具体的な変更点も話題に。
-
1:以下、名無しがお送りします
Switchのソフトが色々アプデきたああああ 次世代機Switch2に向けて準備だってよ https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com https://en-americas-support.nintendo.com
-
9:以下、名無しがお送りします
ゼノブレイド3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
-
18:以下、名無しがお送りします
>>9 ゼノブレイド愛どこいったああああ
-
28:名無しのA
>>18 ゼノブレイド3、調整入るってマジ? 神かよ
-
33:以下、名無しがお送りします
>>28 ゼノブレイド全部60fps & 解像度アップしてくれ ポテンシャル高いのにSwitchのスペックが邪魔すぎる
-
38:名無しのA
>>33 ゴルモットとかウーヤ初めて見た時感動したもんな 4Kで見てみたい
-
46:名無しのB
>>9 「Switch 2でのゲームプレイを向上させるためのアップデート」ってマリオワンダーも同じこと書いてあるぞ 性能向上とは限らない?
-
105:名無しのD
>>46 互換性のためだろ、たぶん
-
54:以下、名無しがお送りします
>>46 ゼノブレイド3が60fpsになるって勘違いしてる奴いるけど、Switch2で動かすためのパッチの可能性もある
-
61:名無しのB
>>54 ピクミン3はSwitch2での不具合が具体的に書かれてるのに、こっちは曖昧なのはなぜ?
-
100:以下、名無しがお送りします
>>54 今のところ動かすために黒魔術を使ったから、Switch2で副作用が出てるのかもなw
-
65:以下、名無しがお送りします
>>54 広告しないってことは、たいしたアプデじゃないんだろうな
-
74:以下、名無しがお送りします
>>65 任天堂だからな 常識はずれなこと平気でやる
-
80:名無しのC
>>54 ダウンロードに15分以上かかった 3Dコレクションと同じ文言なのに、1分で終わったのとは違う マジで性能向上かも
-
88:以下、名無しがお送りします
>>80 なぜかゲーム全体を再ダウンロードしてるからだぞ(拡張コンテンツ含む)
-
94:名無しのC
>>88 マジかよ、意味わからん
-
109:以下、名無しがお送りします
>>46 携帯モードの解像度向上を期待 Switchのゲームは携帯モードだと720pまでだから、Switch2では1080pで動くように調整してほしい
-
117:以下、名無しがお送りします
>>109 それマジで最高
-
120:以下、名無しがお送りします
ポケモンSVもver.4.0.0にアップデートされたぞ
-
125:以下、名無しがお送りします
>>120 それは昨日か一昨日
-
127:名無しのE
Switch2持ってないのに意味ある?
-
133:以下、名無しがお送りします
>>127 それなw
-
161:以下、名無しがお送りします
>>127 Switch2購入してアップデートしたら、Switch1のゲームがすぐ遊べるってことだぞ
-
168:名無しのD
>>127 バグ修正とか新機能とかもある
-
172:以下、名無しがお送りします
>>127 今ダウンロードしとけば、Switch2にデータ移行するときに準備万端
-
142:以下、名無しがお送りします
>>127 Switch2設定するときに、アップデートしなくて済む
-
145:名無しのE
>>142 ゲームのアップデートってどういう仕組みだと思ってるんだ?
-
154:名無しのG
>>142 Switch1にダウンロードしてるんだから、Switch2でまたダウンロードしなきゃダメじゃん
-
160:以下、名無しがお送りします
>>154 システム転送についてはまだよく分からないけど、任天堂ならサーバーの帯域を節約するために、ゲームやアップデートのデータをローカルネットワーク経由で転送できるようにすると思う
-
178:名無しのF
キャプテン・トッド トレジャー トラッカー頼む
-
187:以下、名無しがお送りします
-
190:名無しのF
>>187 神
-
197:名無しのJ
>>190 長年アップデートされてなかったゲームがアプデされてて草
-
206:以下、名無しがお送りします
マリオ3DコレクションがSwitch2で動くってマジ感謝 マジで焦ったわ
-
214:名無しのB
>>206 今回のパッチで、NSOのゲームキューブコントローラーに対応した?
-
230:名無しのI
>>214 Galaxyのマウスサポートも追加されたりして
-
223:以下、名無しがお送りします
>>214 以前のアップデートノートには、ゲームキューブ互換性とN64 NSOコントローラー機能のためって書いてあった 今回はSwitch2についてしか言及してないから、技術的な側面の話だと思う 特にエミュレーターだし、GalaxyはエミュレーターとCPU命令/エンジンがネイティブに動作するハイブリッドだから、Switch2向けに最適化する方が良い
-
226:名無しのH
>>223 サンシャイン60fpsキボンヌ
-
227:以下、名無しがお送りします
>>223 今回のアップデートではSwitch2についてしか言及してないって言ってるけど、NSOのゲームキューブコントローラーはSwitch2専用って宣伝されてるから、関係あるかもね でも、Switch2で実行したときに発生した小さなバグ修正の方が可能性高いと思う
-
239:以下、名無しがお送りします
N64のオプションは、Nintendo Classicsって名前になってるな
-
246:以下、名無しがお送りします
>>239 N64アプリで全ての操作をリマッピングできるようになったのも熱い
-
251:以下、名無しがお送りします
Digital FoundryがSwitch2を手に入れて、アップデートをちゃんと分析してくれるのが楽しみ
-
253:以下、名無しがお送りします
>>251 ゼルダEoWと夢島が、新しいハードでどれだけ良くなってるか知りたい
-
260:以下、名無しがお送りします
ゼノブレイド3はマジ神
-
265:名無しのG
お前ら妄想しすぎ、パッチノート見ろよ 互換性のためのアプデだって書いてあるだろ
-
268:名無しのH
3Dコレクションは、サンシャイン用のワイヤレスGCNコントローラー(新しいNSOのやつ)に対応したんだろ? 動く以外に何ができるか知らんけど
-
275:名無しのI
>>268 Galaxyの光学マウスサポートも追加されたりして
-
280:以下、名無しがお送りします
>>275 それいいね
-
290:名無しのJ
>>280 もっと色々できるのに、なんでちょっとしかやらないんだろう もしかして、アップデートしないとまともに動かない? 少なくともSwitch2ではアップデート必須だし 3Dコレクションはまだ終わってないって確信したわ
-
300:以下、名無しがお送りします
ペーパーマリオRPGがいつか60fps化してほしい