【Switch2】初期設定でコケるとマジ卍

 コメント3件

Switch2の初期設定に関する情報交換スレッド。システム転送は初期設定時のみ可能で、後からは工場出荷状態に戻す必要があるらしい。個別のセーブデータ移行や、ネットワークに関する質問、マリオカートのダウンロード状況など、様々な疑問や情報が飛び交っている。

  • 1:スレ主

    Switch2買った奴ちょっとマジ聞いて 初期設定でデータ移行しないと後で詰むっぽいぞ マジかよ...

  • 5:以下、名無しがお送りします

    個別セーブなら後からでもできるけど、システム全体の移行は無理っぽい プロファイルはどうなんだろ? 初期化しないとダメとかマジ勘弁

  • 7:スレ主

    >>5 めんどくさいから、最初っからキッチリやるわ

  • 8:以下、名無しがお送りします

    >>5 個別セーブってゲームデータのこと? スプラとかスマブラだけ移したいんだけど

  • 15:以下、名無しがお送りします

    サンクス 助かるわ

  • 23:スレ主

    >>15 どういたしまして

  • 25:名無しのA

    データ移行で「Switch2を探しています」から進まねぇ…誰か助けてくれ

  • 31:スレ主

    >>25 友達がやってるの見てるだけだから分からんw マリオカート見たかったのに今日は無理そうだわ

  • 43:以下、名無しがお送りします

    >>25 うちも問題なくできたよ 本体同士近い? ちゃんと電源入ってる?

  • 48:以下、名無しがお送りします

    >>25 お互い認識したわ 今データダウンロード中

  • 32:名無しのB

    >>25 ワイはうまくいったで 同じネットワークに繋がってるか確認してみ?

  • 38:名無しのA

    >>32 マジ感謝 アカウント間違えてたわ 助かった

  • 41:名無しのB

    >>38 解決してよかったね

  • 57:以下、名無しがお送りします

    LANケーブルでやるべき? 無線だと途中で切れそうで怖いんだが…

  • 66:スレ主

    >>57 ワイならLANでやる リスクは極力避けたい

  • 76:名無しのC

    改造Switchの1TBのゲームデータも移行できるかな?

  • 92:以下、名無しがお送りします

    >>76 それアカンやつや

  • 79:スレ主

    >>76 無理だろw

  • 84:名無しのC

    >>79 めっちゃ悩む

  • 90:以下、名無しがお送りします

    >>84 ゲームじゃなくて、プロフとセーブデータ移行するためだぞ

  • 95:以下、名無しがお送りします

    初期設定でしか移行できないとか、任天堂は何考えてんだ?

  • 97:以下、名無しがお送りします

    >>95 マジそれな マリオカートのダウンロード遅れて、今日あんまできねーわ

  • 104:名無しのE

    マリオカートもうダウンロードできたやついる? まだできねーんだけど(東海岸)

  • 106:名無しのD

    >>104 多分サーバーが混んでるだけじゃね? みんな一斉に繋いでるし

  • 115:名無しのD

    マジで意味不明な仕様だよな 初期化するしかないじゃん

  • 116:名無しのE

    あとゲームキューブのやつって標準画質だけ? フルスクリーンでやりたいんだが

  • 117:以下、名無しがお送りします

    >>116 ワイドスクリーンに対応してるゲームは、ゲーム内の設定で有効にできるぞ F-ZEROとかソウルキャリバーは対応してた

  • 119:名無しのE

    >>117 風のタクトは?

  • 123:以下、名無しがお送りします

    システム転送って、コピー? それとも移動? 古いSwitchからデータ消える?

  • 131:以下、名無しがお送りします

    初期化すればええやん 数分で終わるで

  • 133:以下、名無しがお送りします

    今帰宅した OLEDは子供にあげる予定だけど、どうすればいい?

コメント(3件)

  • 1

    マジ卍って懐かしいな

  • 2

    データ移行ってそんなシビアなの

  • 3

    改造Switchは草