Nintendo Switch 2でのサードパーティ製コントローラーの動作報告スレ。8bitDoのコントローラーが動かない一方、AliExpressの安物コントローラーが動くなど、意外な結果に。ファームウェアアップデートや設定変更で改善する可能性も。
-
1:スレ主
Switch2届いたけど、8bitDo Ultimate繋がらねぇ Bluetoothもドングルもダメ /u/greygrey2 https://www.reddit.com 見たらベータ版で動いたって人もいるけど…
-
5:以下、名無しがお送りします
ファームウェアアップデート試した? 同じコントローラー持ってるから頼むわ
-
10:スレ主
>>5 残念ながらダメだった 8bitDoのアップデート待ちだわ…
-
18:名無しのA
>>10 8bitdo Ultimate買おうと思ってたのに…キャンセルするか
-
45:名無しのD
>>18 多分アプデで対応するっしょ ジェネリックパッドは動くみたいだし、締め出しってわけじゃなさそう
-
20:スレ主
>>18 今はね 8bitDoがアプデする前に中古で安く出回るかも
-
28:名無しのA
>>20 Vader 3 proは動いてくれよ…
-
32:名無しのA
>>20 Ultimateにも種類があるのか Bluetooth版(Switch版)とワイヤレス版(PC/Android版)があるみたい 俺が買ったのはワイヤレス版だわ…
-
41:スレ主
>>32 俺のは古いUltimateのSwitch/PC版(Ultimate 2じゃない方)
-
46:以下、名無しがお送りします
HORIのゲームキューブコントローラーもダメだった 8bitdoも合わせてもう最悪
-
47:スレ主
>>46 メーカーのソフトウェアアップデート待ちだな
-
54:以下、名無しがお送りします
>>46 どれがおすすめ? PowerAも気になってる
-
55:名無しのB
アーケードスティックも動かねえ Switch1の周辺機器使えるってニンテンドー嘘じゃん…
-
64:名無しのC
>>55 公式は「1stパーティ製」って言ってた気がする
-
65:スレ主
>>55 だから安いのが動いて8bitDoが動かないのが謎なんだよ Proコン売ったのめっちゃ後悔してるわ
-
72:名無しのB
>>65 Switch2対応のBrookアダプター待ちかな また色々買わせようとしてるんだろうなぁ
-
81:名無しのB
>>65 Switch2でスト6できるのにアケコン使えないとかマジ?
-
87:名無しのC
AliExpressの安物コントローラーが動くなら、8BitDoもファームウェアアップデートで対応できるはず
-
93:以下、名無しがお送りします
>>87 Switchのシステムアップデート後にもファームウェア更新してたし、今回も期待
-
94:名無しのC
>>93 発売に間に合ってないのは意外だけど、今回は開発機材の提供が厳しかったらしいし
-
97:以下、名無しがお送りします
>>94 開発キット手に入らなかったのかもね PowerAはライセンス契約してるから最初から動くのかも?
-
105:以下、名無しがお送りします
>>97 8bitdoサポートによると、今日現在ファームウェアアップデート開発中らしい
-
114:スレ主
>>87 なんで安物全部動いて、高級サードパーティ製がダメなんだよ
-
123:名無しのD
>>114 安物は汎用Bluetoothプロファイル使ってて、Switch2に対応してるのかも 8BitDoはカスタムファームウェアだから未対応なんだろうね 開発機材手に入らなかったから事前準備できなかったのかも でも絶対対応するでしょ、商売あがったりだし
-
124:以下、名無しがお送りします
3.5mmジャックと本体起動機能付きのサードパーティ製コントローラーってPro 2以外にある?
-
132:以下、名無しがお送りします
2.4GHzドングル使う前に、設定で「Proコントローラーの有線接続」をオンにする必要があるよ
-
140:スレ主
>>132 試したけどダメだった 有線でもダメ コントローラーは1Pって認識してるけど、本体が入力読み込まない アドバイスありがとう
-
145:以下、名無しがお送りします
PowerAの安いワイヤレスは普通に動いてる
-
150:名無しのE
>>145 PowerAのGCコンに期待
-
153:以下、名無しがお送りします
>>150 PowerAのGCコン繋いだら普通に動いたよ(マリオカートワールドでしか試してないけど) 本体起動はできないけど、手動で起動すれば繋がる
-
154:名無しのE
>>153 GC NSO用に純正ワイヤレス買わなくて済む Wii UのUSBアダプターもあるし、ウェーブバードもあるから準備万端
-
163:以下、名無しがお送りします
Gamesir Tarantulaは動くけど、本体起動できないのが残念
-
164:以下、名無しがお送りします
>>163 報告ありがとう Tarantula持ってるから、アプデなしで使えるコントローラーがあってよかった
-
168:以下、名無しがお送りします
>>163 どうやってSwitchに繋いだ? うちのTarantulaは全然動かない
-
171:以下、名無しがお送りします
8bitdo Ultimate 2.4Gコントローラー(背面にD/X切り替えスイッチ付き)は、ドングルでも繋がらない そもそもSwitch用じゃないけど 古いProコンは普通に動く
-
176:以下、名無しがお送りします
念のためSwitch 1のProコン買っておいてよかった 8Bitdo Ultimateが動かなかった時のために
-
182:以下、名無しがお送りします
8bitdoのコントローラー全部動かない サポートにメールした Joy-Conは使いたくない、ドリフトのトラウマが… みんなでサポートにメール送ろう mailto:support@8bitdo.com
-
184:以下、名無しがお送りします
Pro controller 2をSwitch 1で試した人いる? 買おうか迷ってるんだけど、Switch OLEDに対応してるか確認したい
-
187:以下、名無しがお送りします
>>184 Pro2は最高だよ Switch OLEDでも問題なく動く でも残念ながらSwitch2ではまだダメ いずれ対応するはず
-
191:以下、名無しがお送りします
8bitdo N64キット持ってる
-
200:以下、名無しがお送りします
Gamesir Cyclone 2はBluetoothで問題なく動作 オリジナルSwitchみたいに本体起動できないのがマイナス
-
201:以下、名無しがお送りします
8bitdo Ultimate 2c Bluetoothは動かない
-
203:以下、名無しがお送りします
マジかよ 8bitdo使う予定だったのに…早くアップデートしてくれ
-
207:以下、名無しがお送りします
Gamesir Super Novaコントローラーは、Switch 2ドックにドングル挿してると動く スリープからの起動はまだ試してない
-
214:以下、名無しがお送りします
Amazonで買ったサードパーティ製のJoy-ConとPowerAのProコンは両方動く ただし、システム設定からサードパーティ製のコントローラーをアップデートしようとしないで オフブランドのJoy-Conが0%から動かなくなって、SW2を再起動する必要があった
-
222:名無しのF
サポートから返信きた: Switch2は既に互換性があります 新しいファームウェアをお楽しみください V1 https://www.8bitdo.com https://tempfiles.8bitdo.com V2 https://www.8bitdo.com https://tempfiles.8bitdo.com (*^__^*) 8BitDo Support
-
223:名無しのF
>>222 めっちゃ簡単だった: - L +R + HOMEを同時押しでコントローラー起動(USBC横のランプが赤くなるまで) - USBCでPCに接続 - 上記のソフトウェアをダウンロード(exeと1.01ファームウェア入り) - ファームウェアをインストール(数秒) - これでSwitch2で完璧に動く
-
224:名無しのG
>>223 俺もできた、ありがとう
-
228:以下、名無しがお送りします
>>224 オリジナルの8Bitdo Ultimate Bluetooth Controller使ってるんだけど、ファームウェアアップデート適用したら、赤い点滅は止まる? 他に何か必要?
-
235:名無しのG
>>228 点滅が止まったか覚えてないけど、PCがアップデート完了って言ったら、外してすぐに動いたよ