Switch 2の在庫状況に関する議論まとめ。オンライン在庫表示と実際の店舗在庫にズレがある場合が多く、店舗に直接問い合わせる、または足を運ぶのが吉という情報が多数報告されている。店舗側も転売対策でオンライン表示を操作している可能性も。
-
1:スレ主
Switch2、ウェブ在庫ないのに店舗にはあるぞ マジか ターゲットとウォルマート、アプリはアテにならん 電話してみるもんやな
-
6:以下、名無しがお送りします
転売ヤー対策やろ(適当)
-
43:名無しのC
>>6 ウォルマートはマジでそれ
-
16:名無しのA
>>6 ターゲットが転売ヤーを気にするわけないやろw
-
24:名無しのB
>>16 人気商品は店舗受け取り制限あるある
-
27:名無しのA
>>24 在庫確保できないからやろ 転売ヤー関係ない
-
30:名無しのB
>>27 いや、理由違うと思うで 在庫ないって言われたこと何度もあるし 代替品選べるのに
-
35:名無しのA
>>30 そりゃそうやけど、需要高い商品は別や
-
44:以下、名無しがお送りします
どこ住み? こっちは全然違うで
-
45:スレ主
>>44 フィリー郊外や
-
53:名無しのD
>>44 ワイの州も同じや、南部やで
-
63:以下、名無しがお送りします
近所のターゲット、4つ以上あるのにアプリでは在庫なし表示
-
68:以下、名無しがお送りします
>>63 うちの近所のターゲットは逆パターンやったわ アプリでは在庫ありなのに、取り置きされてる分って言われた
-
76:以下、名無しがお送りします
オンラインと店舗で在庫割り当て違うんちゃう?
-
80:以下、名無しがお送りします
アプリ使うな サードパーティ価格や在庫やし 店行け 電話は賢い
-
84:以下、名無しがお送りします
>>80 ウォルマートとターゲットはガセやで 販売元確認しろ ターゲットのアプリのおかげで木曜朝9時半に買えたわ
-
89:以下、名無しがお送りします
在庫システム見直せよ オンライン在庫が間違ってるなら タイムラグはしゃーないけど、数日ズレはありえん 多分、棚のスキャンミスやな 別の場所に保管してるなら、システムに登録せんとアカン じゃないと在庫切れになる
-
91:以下、名無しがお送りします
在庫変動激しすぎて追いつかんのやろ 配達で在庫更新されてないだけや
-
92:名無しのC
>>91 ウォルマート勤務やけど、アプリの在庫わざと更新してないで 今は対面販売のみや
-
102:以下、名無しがお送りします
ワイはまだSwitch2ゲットできてないけど、アプリでも電話でも在庫なしって言われても、とりあえず行ってみるべきやで 転売ヤー対策で店舗販売限定にしてるんや 嘘か本当かは知らんけど
-
107:名無しのA
>>102 ターゲットとかウォルマートが転売ヤー気にする意味ある? 店に来るの嫌がる理由なくね?
-
117:名無しのD
バイトしてるけど、返品あっても在庫なし表示になる オンライン注文もできん 今日売れた
-
120:以下、名無しがお送りします
店はオンラインに在庫表示したくないんやろ 問い合わせ殺到するから 近所のウォルマート、在庫出してなかったけど聞いたら裏にいっぱいあった
-
125:以下、名無しがお送りします
ゲオの買取キャンペーン利用したいけど、3店舗電話したら全部在庫なし 明日入荷あるといいけど、電話してもすぐ売り切れるんやろな
-
127:以下、名無しがお送りします
>>125 ゲオの買取キャンペーンってどんなの?
-
129:以下、名無しがお送りします
転売ヤー対策や 昔PS5でやったわ
-
138:以下、名無しがお送りします
在庫更新1日1回とかザラやで 裏に在庫あったり、返品されたのが棚に出ても、次の更新まで反映されん