Digital Foundryがニンテンドースイッチ2(仮)で動作する「マリオカートワールド」の技術レビューを公開。動画を見る価値があるか?という質問から、DFの過去の誤情報や、次世代機のスペックに関する議論に発展。記事の要約やWave Raceへの期待も。
-
1:以下、名無しがお送りします
マリオカートワールド - ニンテンドースイッチ2 - Digital Foundry 技術レビュー https://www.youtube.com
-
10:以下、名無しがお送りします
見る価値ある?
-
20:以下、名無しがお送りします
>>10 DFはいつでも見る価値あり
-
26:名無しのA
>>20 誤情報を広めてるときもあるけどな ググれカス Digital Foundry 誤情報
-
30:以下、名無しがお送りします
>>26 いつそんなことあった?
-
34:名無しのA
>>30 2、3週間前にデカいのがあって、でっち上げだってバレた
-
43:名無しのB
>>34 曖昧で説得力ねーな
-
45:名無しのA
>>43 ググればわかるって Digital Foundry 誤情報 で検索
-
69:名無しのB
>>45 草
-
55:以下、名無しがお送りします
>>45 スキャンダルすぎて詳細すら覚えてないのかよ
-
56:名無しのA
>>55 オレはオタクじゃねーから、Redditでスイッチ2について嘘ついてたのを見たの覚えてるだけ
-
57:名無しのA
-
61:名無しのC
>>57 広告の注意書き忘れただけ? それがお前の言うこと?
-
79:名無しのA
>>30 Digital Foundry 誤情報でググればよくわかる
-
85:名無しのC
>>79 じゃあなんでそんな大量の誤情報を提供しないんだ? 明らかにたくさんあるんだろ? 今のところ広告の注意書きを忘れただけ 大したことねーな
-
92:以下、名無しがお送りします
>>30 しょっちゅうあるよ DFは知識ない イギリス訛りのオッサンが適当なこと言うから騙されるやつが多い 中年のポール? とかいうやつはリサイズ技術とかグラフィックの話をするけど、間違ってること多い 最近の例だと、AMDのFSR4とソニーのPSSRは全く別物だって断言してたけど、実際はほぼ同じで共同開発されたもの 数ヶ月後にはAMDとソニーが共同開発を認めた PSSRはPS5 ProのSoCに合わせて調整されたFSR4 DFは金くれるやつには媚びる XSXの早期プレビューとか スポンサー付きプレビューではベタ褒めして、1ヶ月後には嫌なところを全部言って貶す
-
100:以下、名無しがお送りします
>>92 PSSRはFSR4じゃないぞw ソニーとAMDが協力してるから基盤技術は共有してるけど、実装が違う FSR4はRDNA4 GPU向けに設計されたハイブリッドAIアップスケーラーで、CNNとTransformerを使用 PSSRはPS5 ProのSoCに最適化された軽量CNNのみのソリューション DFが完全に無関係だって言ったのは間違ってるけど、「PSSRはPS5用のFSR4」って言うのは何も知らないアホに見える プラットフォームに最適化がどう機能するかを理解してない 要するに、親戚であってクローンじゃない
-
106:以下、名無しがお送りします
ヘイ ルール1を忘れないでね - 個人攻撃、荒らし、侮辱的な言葉は禁止 詳細はこちら https://reddit.zendesk.com ありがとう
-
113:名無しのD
どこかに要約記事ない?
-
121:以下、名無しがお送りします
-
124:名無しのD
>>121 サンキュー こういうのは動画嫌い
-
126:以下、名無しがお送りします
>>121 この記事の要約は? /s
-
127:名無しのD
>>126 ゲームはMK8より良く動き、良く見える スイッチ1では不可能だった ゲーム自体は主観的 個人的には200ccモードがない以外はアップグレード ノックアウトモードはマリオカートで一番楽しい
-
128:名無しのE
ドック接続で4Kだと思ったのに
-
137:以下、名無しがお送りします
>>128 ネイティブ4Kのゲームは少ないと思う メモリ帯域が限られてるから 1800pくらいならありえるかも PS4 Proがそうだった
-
145:名無しのE
>>137 アップスケール4Kは普通になったけどな
-
152:以下、名無しがお送りします
この記事読んで思ったのは、マリオカートワールドで波に乗ってたら、Wave Race新作が欲しくなった
-
155:以下、名無しがお送りします
120fpsモードはないの?