Switch 2で旧作の性能向上パッチを期待するスレ。 多くのユーザーがSwitch 2での性能向上を期待する一方で、開発キットの不足やコスト面から、パッチ配信に懐疑的な意見も多い。 一部タイトルでは既に性能向上が見られるものの、今後のアップデートには期待と不安が入り混じっている。
-
1:以下、名無しがお送りします
Switch2で旧作の性能向上パッチはよ 4K60fps余裕だろ デッドセルズ30fpsとかありえん
-
11:名無しのA
PS5とかでも最初からアプデなんてなかったやん なんでSwitchだけ特別扱いだと思うの?
-
45:以下、名無しがお送りします
>>11 PS5アプデすらされなかったゲームも多いしな
-
46:以下、名無しがお送りします
>>11 しかもSwitchはボケボケになるしな
-
21:名無しのB
>>11 ブラボのアプデはまだですか…?
-
30:名無しのA
>>21 Xboxショーで発表されなくてマジ切れそう
-
36:名無しのB
>>30 アタリのカンファレンスでサプライズ発表されるんじゃね?
-
43:名無しのA
>>36 マジかよ
-
48:以下、名無しがお送りします
開発キット最近配られたばかりらしいから、まだ時間かかるんじゃね?
-
50:以下、名無しがお送りします
アプデ来るとしても、最近の現役タイトルだけだろ
-
56:以下、名無しがお送りします
>>50 インディーはアプデするメリットあるかもな Switch2買ったやつはソフト不足だし、性能向上アピールすれば売上伸びるかも
-
62:以下、名無しがお送りします
モンハンライズのアプデに期待
-
67:以下、名無しがお送りします
>>62 それな
-
69:以下、名無しがお送りします
>>62 モンハンストーリーズ2は60fpsになったぞ
-
77:名無しのB
デッドセルズは前から60fps目標だったろ 旧作パッチは期待薄 720pのゲームを1080pに引き伸ばすと汚く見える
-
79:以下、名無しがお送りします
開発頑張ってるスタジオもあるらしいぞ
-
84:名無しのC
もう売れまくったゲームにリソース割くほど開発者は暇じゃない
-
87:以下、名無しがお送りします
>>84 新作が出ただけで、過去作のアップデートに開発者が戻るとか夢見すぎ
-
96:名無しのC
>>87 Switch2に互換性なかったら大炎上案件だったな
-
105:名無しのA
>>87 このスレは子供か業界知識ない奴ばっか
-
110:以下、名無しがお送りします
>>105 Reddit全体的にそうじゃね? 特にゲーム関連は酷い
-
117:以下、名無しがお送りします
開発キット不足が問題 情報漏洩対策で絞ってたんじゃね? 時間かかると思う
-
122:以下、名無しがお送りします
>>117 Warframeの開発者は、Switch2発表直後の配信で開発キット持ってないって言ってた
-
123:名無しのB
>>122 ハードの情報は2022年からダダ漏れなのに、秘密主義って意味不明
-
131:以下、名無しがお送りします
高画質で遊びたいなら携帯ゲーミングPC買え Switchの旧作アプデなんて期待するな
-
136:以下、名無しがお送りします
なんで旧作にパッチ期待してんの? ゼルダは売れたからアプデされただけ No Man's Skyみたいにまだサポート続いてるタイトル以外は期待すんな
-
144:以下、名無しがお送りします
任天堂はSwitch2本体を売りたいからパッチ出すだけ サードパーティは金にならないと動かない
-
146:以下、名無しがお送りします
MLB The Show 25はSwitch2でめっちゃスムーズになった アプデは期待してないけど、来年の作品が楽しみ
-
152:以下、名無しがお送りします
俺たちは誰かのルービックキューブ
-
161:以下、名無しがお送りします
Switch2の開発キット持ってない開発者がほとんど Switch2の性能を引き出せるのは、元々上限に達してなかったり、解像度を動的に変えてるゲームだけ ラビッツとか任天堂関係ないし アプデはこれから増えると思うけど、費用対効果考えたら難しいかもね 年内は任天堂タイトル以外期待しない方がいい
-
166:以下、名無しがお送りします
Dying Light 1とWitcher 3はアプデしてくれそう Dying Light 2のクラウド版は中止して、Switch2で完全版が出るんじゃね?