奥さんがSwitch 2のケースが混ざらないように、コログのチャームを手作りしてくれた話。自作の方法や、Switchケースの素材についての質問など、様々なコメントが寄せられている。
-
1:スレ主
Switch 2のケースがごっちゃにならないように、嫁がコログのチャーム作ってくれたで https://i.imgur.com
-
11:以下、名無しがお送りします
かわええやん どうやって作ったん?
-
13:スレ主
>>11 ありがとな ポリマークレイで作って、色塗ってニス塗ったらしいで
-
14:以下、名無しがお送りします
>>13 めっちゃええやん ゼルダのサブレにもシェアしたらええんちゃう? /r/zelda
-
22:以下、名無しがお送りします
正直、もうコイツら見飽きたわ
-
23:スレ主
>>22 まあ、しゃーない ワイはまだ好きやで
-
24:以下、名無しがお送りします
>>22 代わりにチンクル見たいか?
-
34:以下、名無しがお送りします
>>22 目つぶってろ
-
37:名無しのB
ヤハハ
-
43:以下、名無しがお送りします
ジッパーの色を変えるのもアリやな 片方は青2つ、もう片方はオレンジ2つとか
-
45:以下、名無しがお送りします
>>43 そっちの方がええな
-
47:以下、名無しがお送りします
スレ主「あれ?Switchどこ行った?」 コログ「ヤハハ!」
-
55:名無しのA
ケース開けた時にSwitch落ちてこないか心配?
-
57:スレ主
>>55 立てた状態で開けへんから大丈夫やで😎 写真撮るためにそうしただけや
-
66:名無しのA
>>57 ストラップかマジックテープ付いてる? うちの子が使うから気になるわ
-
70:スレ主
>>66 固定するもんはないから、心配なら別のケースの方がええかも
-
72:名無しのA
>>70 サンクス
-
76:以下、名無しがお送りします
お前らどうやって嫁さんゲットしたん?
-
77:名無しのB
予約なしでウォルマート行ったら普通に売ってたわ 余裕すぎワロタ 任天堂に踊らされたわ
-
84:以下、名無しがお送りします
>>77 こいつたぶん何もしてないやろ ネットで文句言うだけ ワイは予約して買ったけど、発売日当日でも普通に売ってたで
-
91:以下、名無しがお送りします
>>84 発売日に買う気なかったからなぁ 今は欲しいけど、近所じゃどこにも売ってないわ 人それぞれやろ S2楽しんでな
-
96:以下、名無しがお送りします
ワイの嫁にもなってくれ
-
104:以下、名無しがお送りします
ええな👍
-
105:以下、名無しがお送りします
変な質問やけど、ケースの外側の素材は何? ワイのSwitch 1のケースはゴムっぽい素材で、ペイントしやすかったんや これはキャンバスとかで塗りにくい?