ニンテンドーが新型ゲーム「Splatoon Raiders」を発表!スプラトゥーン3にはSwitch 2向けの強化を含むアップデートも。新情報に期待が高まる一方、価格や旧機種対応への疑問も。
-
1:以下、名無しがお送りします
任天堂公式アプリでスプラトゥーン新作「Splatoon Raiders」発表きたああ https://youtu.be スプラ3もSwitch2向けアプデくるぞ
-
7:名無しのC
Raidersめっちゃ気になる ソロゲーかな? 続報待ちやな
-
12:以下、名無しがお送りします
>>7 任天堂マジでアプリにシェアボタンつけろや
-
56:以下、名無しがお送りします
>>12 YouTubeきたああ https://www.nintendo.com
-
18:名無しのA
>>12 スクショも録画もできなくするとかマジ意味不明
-
23:以下、名無しがお送りします
>>18 そりゃアプリDLさせたいからやろ
-
27:名無しのA
>>23 アプリからシェアしたらDL促せるやん
-
31:名無しのB
>>27 要は囲い込みやろ どこも同じ
-
36:名無しのA
>>31 広報のためならシェアOKにすべき
-
50:名無しのB
>>36 結局は自社サービス使わせたいだけ ゲームの独占と同じ理論
-
38:名無しのC
>>36 情報出すだけが目的じゃないんやろ(Xとかインスタとか)
-
46:名無しのA
>>38 結局20~30分後には全SNSで公開してたけどな
-
60:以下、名無しがお送りします
新作をSwitch2ダイレクトで発表しないとか任天堂マジ謎
-
140:以下、名無しがお送りします
>>60 アプリの目的はダイレクトを減らすことやろ 任天堂はTwitterから離れてWebアプリに移行したいんや
-
144:以下、名無しがお送りします
>>60 15秒のティーザーだけやし 本格的な発表はダイレクトでやるやろ
-
153:以下、名無しがお送りします
>>60 6月10日がスプラトゥーン発表された日らしいから、特別扱いしたんかも
-
64:以下、名無しがお送りします
>>60 スプラ4かと思ったら違った まあ嬉しいけど
-
73:名無しのC
>>64 アプデ通知きたから何かあると思ったわ
-
81:名無しのA
>>60 ダイレクトで発表したら「スプラ4じゃないんかい!」ってなるやん? サプライズでドーン の方が盛り上がる
-
101:以下、名無しがお送りします
>>81 めっちゃわかる
-
88:以下、名無しがお送りします
>>81 何も発表されないよりマシじゃね?
-
91:名無しのA
>>88 ダイレクトで発表したら期待外れって感情が邪魔する スプラ4はまだ先って割り切ってる今だからこそ楽しめる
-
94:以下、名無しがお送りします
>>91 そんな考えならスマホ湖に投げ捨てろ
-
96:名無しのA
>>94 同意してる人もいるし
-
104:以下、名無しがお送りします
>>60 ダイレクトっぽい編集だったから、中止になったか個別発表にしたんやろ
-
112:名無しのD
>>104 ダイレクトで大々的に発表する前に、ファン向けにアプリで先行公開しただけかも
-
133:以下、名無しがお送りします
>>104 7月中旬~下旬にダイレクトありそう Switch2発売から1ヶ月経ってから
-
118:以下、名無しがお送りします
>>104 発売まであと2日やし、ダイレクト前に出るんやで
-
124:以下、名無しがお送りします
>>118 発売日未定やで アプデが2日後
-
161:名無しのF
予想通り、Switch2向けスプラ3アプデきたな アニクロ新作に集中してるんやろ 来年末か再来年春に出そう
-
168:以下、名無しがお送りします
>>161 スピンオフって書いてあるから、DLCじゃなくて単独のゲームっぽい
-
170:以下、名無しがお送りします
>>168 動画ではスピンオフとスプラ3アプデ両方発表してるで Switch2強化も
-
179:名無しのD
>>170 新ギア、ハコフグ倉庫、S2のグラ向上だけやん 「追加コンテンツ」ってそれだけ? 有料ならパス
-
188:以下、名無しがお送りします
>>179 グラ向上は無料って言ってた気が
-
190:名無しのD
>>188 ほんまや、無料って書いてあるわ
-
198:名無しのE
>>161 アニクロ新作作ってるって情報ある?
-
204:以下、名無しがお送りします
>>198 スプラトゥーンのスピンオフ出すのに、アニクロの情報ないのはなんで?
-
209:名無しのE
>>204 Raidersはフルプライスじゃないと思うから、アニクロ作ってなくてもおかしくない
-
211:名無しのF
>>198 スプラとアニクロは同じ開発チームやで スプラ3発売後、アニクロにメインの開発チームを回して、スプラ3のアプデとかスピンオフは小さいチームで作ってるんやろ アニクロの売上考えると、Switch2の初期にアニクロ出すのが賢い 売れるもん あくまで予想やけど、結構当たってるんやで Switch2の発売日も6月6日って予想してたし 過去の出来事から推測してるだけやで
-
253:以下、名無しがお送りします
>>211 スプラトゥーンとアニクロのチームは、今はほとんど被ってないはず 共通のスタッフは野上恒ぐらいやろ スプラトゥーンとアニクロが両方とも大成功したから、スタッフを増やして同時開発できるようになったんや
-
218:名無しのE
>>211 木曜発売を考慮すれば、Switchの発売日も当たってたかもね アニクロは絶対売れるから、Switch2の初期に出すべき
-
227:名無しのF
>>218 アニクロは携帯機でいつも売れてるし、コロナとSwitchの相乗効果で爆発的に売れた Switch2でもアニクロ出せば、Switchの初期にユーザーを獲得できる マリカをローンチタイトルにするのも同じ理由 New Horizonsが初のHDアニクロやから、開発期間も短縮できるかも 任天堂のトップなら、Switch2の初期にAAA級のマルチプレイゲームを出す
-
229:以下、名無しがお送りします
>>227 アニクロはNew Horizons発売後から開発してるやろ リソースをどれだけ割いてるか、いつ発売するかは不明やけど 今回の発表で、アニクロがスプラ4より先に出る可能性が高まった New Horizonsから5年経ってるし、2026年初頭に出るかも
-
237:名無しのD
>>211 アニクロはコロナ禍で特殊な状況やった(外出自粛で友達と会えなかった) 4700万本も売れるとは思えない(友達と実際に会えるようになった) Switch Liteみたいな安い機種がないから、450ドルの本体と70ドルのゲームを買わせるのは経済的に厳しい Switchは発売から3年経って、バーチャル交流の土台ができてた
-
246:名無しのE
>>237 4700万本は無理でも、半分売れれば大成功やで Switch2売れるで
-
247:名無しのD
>>246 ネットの意見は一部やで(3%) ポケモン剣盾の時も、ネットの不満は無視された Switch2はSwitchより高いし、安いモデルがないから、売上に影響する Switchの時は、マリオ、ゼルダ、スプラトゥーン、スマブラ、ポケモンもあった Switch2はマリカだけや 任天堂はアニクロ新規をSwitch2に誘導する前に、他のゲームも用意するやろ アニクロが出るまでSwitch2を買わない人もいる
-
250:名無しのE
>>247 アニクロは売れると思うで ユーザー層はもっと広いと思う いつか分かるやろ
-
263:以下、名無しがお送りします
>>161 スプラ3まだ60ドルで売ってるのヤバくね? 2もやり込めてないのに3出たし オンライン対戦ゲーやのに、4が出る前に価値下がるやん 値下げしてくれよ 60ドルじゃ買わんわ 4が出るまで待つ
-
272:以下、名無しがお送りします
>>263 同じく 気になるけど、4が出るかもしれないから、Switch2で3を買うのはためらう
-
280:以下、名無しがお送りします
>>272 ソロキャンペーンはマジで神 マリオギャラクシーみたい