【12ドル】貧弱? WalmartのSwitchケースが話題

 コメント3件

Walmarts OnnのSwitchキャリングケースに関するスレッド。12ドルという低価格でソフトでスリムな点が評価される一方で、保護性能の低さを指摘する意見も。RDS Game Travelerケースなど、より保護性能の高いケースを推奨する声も上がっている。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    WalmartのOnnキャリングケース買ってみた [URL○] 12ドルでスリムで良い感じ

  • 4:以下、名無しがお送りします

    ペラペラでクソそう

  • 7:以下、名無しがお送りします

    >>4 Switch初期版の持ってたけど悪くなかったぞ 画面とボタン保護したいならアリ

  • 16:以下、名無しがお送りします

    >>4 お前は何を期待してんだよ、ボケナス

  • 58:以下、名無しがお送りします

    >>4 ただの袋だぞ ハードケースじゃないんだから 皆が皆ハードケース欲しいわけじゃない

  • 19:名無しのB

    >>4 マジで今まで見た中で一番ゴミみたいなケースだなw 5万もするSwitchにコレはないわ RDSのケースにしとけ

  • 22:名無しのA

    >>19 わかる RDSのマリオカートのやつの中身が見てみたいな

  • 32:以下、名無しがお送りします

    >>22 RDSのはいつも通りだろ 旧型対応インサートとかゲーム収納とかスタンドとか付いてる 25ドルで買ったけどマジで良い

  • 40:名無しのA

    >>32 サンクス それならポチるわ RDSの3DS XLケース持ってるけど今でも全然使える

  • 47:名無しのB

    >>22 マリオカートの開封動画あったぞ [URL○] 結構良さげ

  • 48:名無しのA

    >>47 サンクス ポチるわ

  • 67:名無しのF

    息子に買ったわ 画面保護フィルムも一緒に 最高だよ ブン投げたりしないし、スクーターで転んだ時もSwitch無傷だった マジ満足

  • 73:以下、名無しがお送りします

    >>67 動画で男が必死にへし折ろうとしてたけど無理だったの見て安心したわ ボロボロにはなってたけど普通に遊べたし

  • 75:以下、名無しがお送りします

    ゲームカード入れある?

  • 81:以下、名無しがお送りします

    >>75 写真見る限り、Switch入れるジッパーと、小物入れられる小さめのジッパーがある

  • 86:以下、名無しがお送りします

    >>75 サイドポケットにあるよ カード用のゴムポケット

  • 90:以下、名無しがお送りします

    >>75 フロントポケットに10枚カード入る(ジョイコンカバーとか入れるスペースもある) 左右の端はジッパーが邪魔だけど、あんまり使わないゲーム入れとけばOK

  • 98:以下、名無しがお送りします

    コレだよコレ マジ感謝 一番薄いの探してたんだ

  • 103:以下、名無しがお送りします

    >>98 全部ソフトだよ

  • 104:名無しのC

    >>98 Tomtocの方が薄くて保護性能高いぞ ハードシェルの方が安心

  • 105:以下、名無しがお送りします

    >>104 Tomtocのって頑丈? 薄すぎて不安なんだが 乱暴な扱いはしないけど、バッグに入れて持ち運ぶ時に潰れたり落としたりしたら嫌だし

  • 113:名無しのC

    >>105 こっちより全然マシ 丈夫でちょっとクッション性もあるから安心 オススメ

  • 120:以下、名無しがお送りします

    >>105 Tomtoc持ってるけど思ったより頑丈 Switch安心してバックパックに放り込める

  • 124:名無しのD

    見た目はクソだけど、内側はゲームホルダー欲しい... でも内側めっちゃソフトそう サテンかシルクでSwitch包んでるみたい

  • 148:以下、名無しがお送りします

    >>124 JSAUXのハードケース持ってるけど、内側ベロア素材だよ

  • 134:名無しのE

    >>124 サブポケットにゲームスロットあるよ

  • 139:名無しのD

    >>134 一番最初の写真のやつ? マジか メインの開け口かと思ってた すまん

  • 147:名無しのE

    >>139 そうそれ 小物入れにもなるし、ゲームスロットもある ソフトなポーチだけど、値段の割には良い

  • 155:以下、名無しがお送りします

    ドロップテストして結果教えてくれ

  • 159:以下、名無しがお送りします

    同じの買ったけど、マジ良い

  • 162:以下、名無しがお送りします

    5万のSwitchに10ドルのケースとかありえん もっと頑丈なやつ買え

  • 166:以下、名無しがお送りします

    >>162 ソフトケースで十分な人もいるんだよ 原始人みたいなケースじゃなくて

  • 187:以下、名無しがお送りします

    >>162 落とさなきゃ良いんだよ

  • 176:名無しのF

    >>162 1ドルでも1000ドルでも、機能すればOK 15ドルのロレックスに保護フィルム貼るか? 貼らねえだろ

  • 183:名無しのG

    >>176 何言ってんだコイツ? Switchは5万するし、15ドルのロレックスなんてねえよ…何が言いたいんだ?

  • 193:以下、名無しがお送りします

    まあまあかな ゲームカード8枚、ジョイコンストラップ、ジョイコン2グリップ(グリップ部分なし)入れてると、R3が押し込まれる Switchをバッグに放り込むだけなら良い ゲームカード入れが多いから任天堂純正よりはマシ Onn.のハードケースもあるけどまだ試してない

  • 203:以下、名無しがお送りします

    同じの買ったわ ホコリっぽい部屋から守りたかっただけだから丁度いい デカくて頑丈なのは要らない

  • 204:以下、名無しがお送りします

    8ドルでゲット クリアランスセールだった 完璧

  • 209:以下、名無しがお送りします

    Switch旧型と新型両方入るぞ 両方持ち歩きたい時に便利

  • 217:以下、名無しがお送りします

    >>209 Switch2台壊す気か

  • 227:名無しのG

    >>209 それケースの意味なくね? バックパックに裸で入れとけよ

  • 235:以下、名無しがお送りします

    RDSのが来るまでの繋ぎで買った 思ったより良い パッドも厚め 落としたくはないけど、無いよりマシ バッグに入れるには良い ジッパー付きポケットにカード10枚入る 一時的な解決策としてはアリ

  • 240:以下、名無しがお送りします

    Power-Aのハードシェルが売り切れてたからコレ買った バックパックに入れて持ち運ぶ分には十分 落下防止にはならない

  • 247:以下、名無しがお送りします

    任天堂純正より酷そう

  • 253:以下、名無しがお送りします

    ゴミに見える

  • 256:以下、名無しがお送りします

    タダでも使わん ハードケース一択

コメント(3件)

  • 1

    12ドルって価格破壊すぎない

  • 2

    ペラペラって正直すぎ笑

  • 3

    RDS推し多くて安心感ある