【ゲックス】switchで復活!でも…コレジャナイ?

 コメント1件

ゲックス三部作がSwitchに登場!90年代の懐かしさを感じる一方、手放しで褒められない点も。スコット・ザ・ウォズもスポンサーとして参加。移植度やボイスに関する意見も飛び交い、賛否両論巻き起こる。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    ゲックス三部作(Switch)レビュー:懐かしいけど、90年代そのまんま 7/10 https://www.nintendolife.com

  • 10:以下、名無しがお送りします

    マジか、懐かしすぎ N64版の『GEX: Enter the Gecko』まだ持ってるわ

  • 18:名無しのA

    N64版で育ったけど、当時から微妙だって分かってた でも遊んじゃうんだよな セールになったら買うかも 30ドルは懐かし補正でも高い [質問]スクエニがゲックス新作の企画募集してたの覚えてる人いる? ゲックス4の構想あったのに…

  • 21:以下、名無しがお送りします

    >>18 興味ないから開発されなかったんだろ

  • 28:以下、名無しがお送りします

    UK版のレスリー・フィリップスの声優じゃないのが残念すぎる あれで最高の3Dアクションになったのに…

  • 32:以下、名無しがお送りします

    >>28 今さっき、PAL版のGex 2&3がゲックス三部作に追加されたらしいぞ

  • 34:以下、名無しがお送りします

    >>28 レスリーってUK版だけだったのか 世界共通の声だと思ってたわ 他の地域は損してるな

  • 39:以下、名無しがお送りします

    スコット・ザ・ウォズの動画に出てくるヤツ、絶対喜ぶぞ

  • 46:以下、名無しがお送りします

    >>39 マジかよ、スコット、セカンドチャンネルでゲックス三部作のスポンサーやってるらしいぞ

  • 66:名無しのB

    >>39 ゲックスの良さって、安定感だよな

  • 55:以下、名無しがお送りします

    >>39 スコット・ザ・ウォズもう無理だわ 笑いのタイミングとか変わらないし、うるさいだけのネタ多いし 知識はあるけど、プレゼンが合わないんだよな

  • 58:以下、名無しがお送りします

    >>55 それもそうだね

  • 61:以下、名無しがお送りします

    >>55 まあ、わかる ずっと同じ感じだし コントも苦手 セカンドチャンネルはマジでおすすめ ローキーでゲームについて語ってる 知識と研究が好きなら見てみて

  • 65:以下、名無しがお送りします

    >>61 スコットのセカンドチャンネル、家事しながら聞くのにハマってる 特にクラシックエディションとかの動画が好き クラブハウスとジップラッシュ以外は偏見なく語ろうとしてるのが良い

  • 75:以下、名無しがお送りします

    ジェームズ・アール・ジョーンズのタコスナイト以来の衝撃だわ

  • 83:以下、名無しがお送りします

    ダンキーは3ゲックス満点くれるかな?

  • 89:以下、名無しがお送りします

    これってただの移植? オリジナル未プレイでも楽しめる?

  • 92:名無しのA

    >>89 ほぼ移植で、操作が少しモダンになったくらい 3D版は今やると微妙かも(当時から微妙だったけど) 90年代のジャ Jankなアクションが好きならありかも 最初のやつは未プレイ

  • 93:以下、名無しがお送りします

    >>89 LRGのカーボンエンジンでエミュレートされてて、スムーズなアナログ操作とカメラが追加されてる でも古臭さは残ってる 90年代と同じくらい楽しめるけど、時代を感じる 手抜き移植だけど、ゲックスに愛を感じる US版の声優しか入ってないから、海外の人とか、90年代を知らない若い人は、ゲックスのジョークが分からないかも

  • 103:以下、名無しがお送りします

    >>93 UK版の声優がアップデートで追加されるって発表されたぞ

  • 105:以下、名無しがお送りします

    N64版でいつも言ってたセリフなんだっけ?

  • 109:以下、名無しがお送りします

    >>105 口が滑った

  • 115:以下、名無しがお送りします

    タイタニックのステージ入ってる?

  • 122:名無しのB

    ゲックスナイトか? ゲックスナイト大好き

  • 128:以下、名無しがお送りします

    覚え書き:ジェリー・ガルシアの水道水は飲むな

  • 133:以下、名無しがお送りします

    マジで発売されたのか? スコットが言ってたけど、冗談だと思ってた

  • 142:以下、名無しがお送りします

    >>133 マジだよ Limited Run Gamesがパッケージ版を出す

  • 143:以下、名無しがお送りします

    「ここはエヴァ・ガボールの冷蔵庫より寒い」🤣意味不明 リンダ・トリップのソナーパンツより熱いってのも

  • 144:以下、名無しがお送りします

    ジョージ・クルーニーのマルガリータナイト以来のレビューだわ

  • 151:以下、名無しがお送りします

    Switch2に対応って書いてあるのに、動かないじゃん

  • 152:以下、名無しがお送りします

    このトリロジーに騙された気分 LRGはBleem に包まれたISOを売っただけか? こんな移植を待ってたんじゃないのに

コメント(1件)

  • 1

    レスリー版追加マジ?神アプデやん