【ブレワイ】すぐティアキンはアリ?ナシ?【続編】

 コメント2件

BOTWをクリアした人が、すぐに続編のTOTKをプレイすべきか、それとも他のゲームを挟むべきか議論。マップの使い回しやゲームシステムが似ているため、続けてプレイすると飽きる可能性があるとの意見が多い。一方、間隔を空けすぎるとBOTWの記憶が薄れてTOTKを楽しめなくなるという意見も。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    ブレワイ楽しんでるんだが、ティアキンってすぐやった方がええんか? 飽きるの怖い

  • 8:以下、名無しがお送りします

    ストーリー繋がってないし、同じことの繰り返しに感じるかも ゼルダ欲が再燃するまで待て

  • 13:以下、名無しがお送りします

    >>8 数ヶ月~1年くらい空けた方が新鮮に楽しめると思う

  • 22:以下、名無しがお送りします

    Switch2版が出るまでティアキンはお預け

  • 32:以下、名無しがお送りします

    ブレイク挟むのが吉 やりたくなったらティアキンへGO 続けてやるとマジで飽きる

  • 36:以下、名無しがお送りします

    >>32 ワイもそうするわ

  • 38:以下、名無しがお送りします

    ワイは1年空けたで

  • 93:以下、名無しがお送りします

    >>38 ワイは6年空けた

  • 96:以下、名無しがお送りします

    >>38 アイテム没収されるから、間隔空けた方が精神的に楽

  • 102:以下、名無しがお送りします

    >>38 ティアキン発売直前にブレワイ100%クリアしたけど、マップ使い回しとFPS問題で即飽きた しばらく寝かせる

  • 48:名無しのA

    >>38 ワイはブレワイ発売日に買ってクリアまで1年、ティアキン発売日に買って未クリア 間隔空けると懐かしい気分になる

  • 53:以下、名無しがお送りします

    >>48 アプグレパック楽しみやわ また両方プレイするで

  • 57:以下、名無しがお送りします

    >>48 アプグレパックはグラフィックとパフォーマンス向上だけやで

  • 69:名無しのA

    >>57 実績システムもあるぞ

  • 59:以下、名無しがお送りします

    >>57 60FPSはマジで別次元 30FPSには戻れん

  • 60:以下、名無しがお送りします

    >>59 30→60FPSの変化が過去最高レベル ヌルヌル動くティアキンはマジで最高

  • 61:以下、名無しがお送りします

    >>59 Switch1だと30FPS安定しなかったからな Switch2だとグラフィック負荷高い場面でも60FPS維持

  • 75:名無しのB

    >>48 WiiU版? Switchの間違いやろ?

  • 79:名無しのA

    >>75 ブレワイはWiiUでプレイしたんや Switchはスマブラが出るまで買ってなかった

  • 85:名無しのB

    >>79 すまん、ブレワイにWiiU版があったの知らんかったわ

  • 111:以下、名無しがお送りします

    続編って感じじゃないんだよな ブレワイでやったこと全部またやるの苦痛

  • 138:以下、名無しがお送りします

    >>111 スピードランナー向けの続編

  • 139:名無しのD

    >>111 ゲームとしてもストーリーとしても正統な続編やぞ

  • 170:以下、名無しがお送りします

    >>111 ティアキンは続編やろ ブレワイで開拓した世界がどうなったか見るのが醍醐味やん

  • 117:以下、名無しがお送りします

    >>111 ブレワイの拡張版って感じ

  • 126:以下、名無しがお送りします

    >>117 元々は拡張版として開発始まったらしいで

  • 131:名無しのE

    >>126 それはない

  • 145:名無しのC

    >>111 ブレワイで築き上げたものをティアキンでまたやり直すのが苦痛 同じ料理のバリエーションって感じ

  • 157:以下、名無しがお送りします

    >>145 同じマップ使い回しはマジで手抜き 地底は単調だし、探索も素材集めゲー

  • 161:以下、名無しがお送りします

    >>145 新システムめっちゃ面白いやん 手抜きって言うのは流石にエアプ

  • 149:以下、名無しがお送りします

    >>145 ティアキンちゃんとプレイした? めっちゃ面白いやん

  • 151:名無しのC

    >>149 同じ装備を同じように強化するの苦痛 ストーリーもブレワイと大差ない

  • 173:以下、名無しがお送りします

    マイクラみたい

  • 181:以下、名無しがお送りします

    ネタバレ

  • 187:以下、名無しがお送りします

    マイクラ関係ないやろ

  • 190:以下、名無しがお送りします

    発売日に両方プレイしたから間隔空いてたわ 数ヶ月空けてティアキンやるのがオススメ ブレワイを超えてる

  • 200:以下、名無しがお送りします

    ブレワイ直後にティアキンやると飽きるから、ブレイク挟むのがオススメ ティアキンに対する不満が出にくくなる

  • 209:以下、名無しがお送りします

    ティアキンはブレワイに色々追加しただけ ブレイク挟むべき ストーリーも続編って感じじゃない

  • 220:以下、名無しがお送りします

    >>209 続編って自覚してるやろ

  • 236:以下、名無しがお送りします

    >>209 厄災のこと何度も言及してるし、リンクは最初からハートとがんばりゲージMAXやん

  • 214:以下、名無しがお送りします

    >>209 仲間キャラはブレワイでのリンクの活躍覚えてるで

  • 219:以下、名無しがお送りします

    >>214 リンクの家にゼルダが住んでるし、イチャイチャしてるやろ

  • 224:以下、名無しがお送りします

    >>209 ブレワイであったことを教える学校もあるで 5年後の世界が舞台や

  • 226:名無しのD

    >>224 ゼルダの日記見ないと時間経過は曖昧 意図的にぼかしてると思う

  • 235:名無しのE

    >>226 マッソンちゃんの年齢からして5~10年後

  • 243:以下、名無しがお送りします

    ブレイク挟むべき どっちも長編ゲーだし、ティアキンはブレワイの直接的な続編だから、ダラダラ続く感じになる

  • 251:以下、名無しがお送りします

    マップは同じ、ゲームシステムは改善 ブレワイのストーリーの方が好きって人もいる どっちにしろ飽きる

  • 252:以下、名無しがお送りします

    ワイはブレワイクリアしてなかったから、ティアキン発売直前にクリアしてそのまま突入 楽しめてる

  • 256:以下、名無しがお送りします

    どっちも1年かけてクリアしたけど、さすがに続けては無理

  • 266:以下、名無しがお送りします

    クリア後の虚無感ヤバイ 短編ゲーム挟むか、1週間くらい何もしないのがオススメ

コメント(2件)

  • 1

    Switch2版待ち勢おるね

    2
  • 2

    アプグレパック詳細気になる