マリオカートワールドオンラインで、任天堂が強制的に中継トラックを導入したことに対するユーザーの反応をまとめたものです。この変更により、従来の3周コースを楽しみたいプレイヤーから不満の声が上がっています。
-
1:スレ主
任天堂がマリオカートワールドオンラインで休憩トラックを強制してるらしいぞ https://x.com ランダム選ぶと休憩トラック確定とかマジ?
-
2:名無しのA
いやいや、休憩トラックが追加されただけで、3周コースも出るって デマ流すなよ
-
138:以下、名無しがお送りします
>>2 ランダム選んでも50%以上が直線のクソコースとか Discord探すわ
-
159:以下、名無しがお送りします
>>2 休憩コースの方が圧倒的に多いからな 31コース中、休憩コース4,5個あるだろ
-
11:以下、名無しがお送りします
>>2 ランダムが3周コース確定じゃなくなったのは痛いな アプデまじクソ
-
21:名無しのA
>>11 まあ、3周コースが絶対に出ないわけじゃないから
-
26:スレ主
>>21 アプデ前は9割3周コースだったのに もう外部ツール使うしかないじゃん 任天堂マジふざけんな
-
33:以下、名無しがお送りします
>>26 任天堂が戦争犯罪でも犯したみたいな言い方で草
-
42:以下、名無しがお送りします
>>33 オンラインの唯一の楽しみ奪われたからな 任天堂はわざとやっただろ
-
48:名無しのB
>>42 ソースは? 俺の友達は今回の変更好きだけど
-
56:以下、名無しがお送りします
>>33 マリオカートでキレすぎワロタ
-
64:以下、名無しがお送りします
>>56 80ドルも払ってんだから、キレる権利あるだろ
-
74:以下、名無しがお送りします
>>26 お前が嫌いなものがみんな嫌いなわけじゃないぞ 俺は休憩トラック好きだし
-
113:以下、名無しがお送りします
>>74 休憩コースがどうこうじゃなくて、3周コース選べなくなったのが問題 バランスが大事なのに、任天堂は問題作っただけ
-
82:以下、名無しがお送りします
>>74 俺が見るロビーは、ほぼ全員ランダム選んでるけどな
-
88:以下、名無しがお送りします
>>82 たまに3周コースやりたいからランダム選んでるだけかもよ
-
89:以下、名無しがお送りします
>>82 高レート帯だけだろ、文句言ってるの 一般プレイヤーは関係ない
-
97:以下、名無しがお送りします
>>89 7000帯でも半分以上ランダムだったぞ 3周コース選びたいのに選べなくなったのが問題
-
99:以下、名無しがお送りします
>>74 オンライン結構やってるけど、みんなランダムか3周コース選んでるぞ
-
108:名無しのB
>>99 俺は逆だな 2,3割しかランダム選んでない気がする
-
115:以下、名無しがお送りします
>>26 お前の意見がコミュニティ全体の意見じゃない 任天堂はファミリーゲームにしたいんだよ
-
123:以下、名無しがお送りします
>>115 うちの子(9歳と11歳)は「次のコースへのレース」が好きだよ VSモードでいつも選んでる
-
129:以下、名無しがお送りします
>>115 子供も大事だけど、キレやすいRedditorの相手もしてあげて?
-
143:以下、名無しがお送りします
>>2 「出る可能性はある」って、1時間半やって3周コース1回だけだったぞ 任天堂はランダムで9割クソコース、1割3周コースにしたんだろ 史上最悪のアプデ
-
144:以下、名無しがお送りします
>>143 確率が均等なら、そんなもん 3周コースは13%しかないらしい
-
152:以下、名無しがお送りします
>>144 投票できる3つの休憩コースか、ランダムコースしか出ない 任天堂は明らかに休憩コースを優遇してる
-
161:以下、名無しがお送りします
クソコース強制してゲームの盛り上がり台無しにしてんじゃねーよ 80ドルのぼったくりだし、期待するだけ無駄だったわ
-
163:スレ主
64からマリオカートやってるけど飽きたことなかったのに、MKWのノックアウトはマジでつまらん 新メカニクスは最高なのに、直線をひたすら走るだけのコースとかマジ勘弁
-
165:以下、名無しがお送りします
カートゥーンキャラがバナナ投げるゲームで楽しめよ
-
173:以下、名無しがお送りします
ゲーム持ってないけど、任天堂ならやりそうと思ってた スピードランとか嫌うし
-
174:以下、名無しがお送りします
>>173 トーナメントやスピードラン向けのゲーム作ってるくせに MKWのショートカットとか、やり込み勢向けだろ
-
177:以下、名無しがお送りします
>>173 ゲームデザインってそういうもんだろ
-
184:以下、名無しがお送りします
8割がランダム選んでるのに、休憩コース選ぶ2割が優先されるとか意味不明 任天堂は休憩コース好きになってほしいんだろ
-
187:以下、名無しがお送りします
>>184 マジそれ 3/20人が休憩コース選んだだけで選ばれるとか 任天堂は直線好きになってほしいんだよ
-
196:名無しのB
>>184 それは確証バイアスって言うんだよ
-
197:以下、名無しがお送りします
ランダムでも10%で3周コース出るらしいぞ 8DXでもやるわ
-
199:以下、名無しがお送りします
休憩コース118個、レースコース32個もあるから、休憩コース選ばれる確率が高いのは当然
-
205:以下、名無しがお送りします
>>199 休憩コースはコースからコースに繋ぐだけで、マップ全体を走るわけじゃないぞ 休憩コースは最大5個、コースは32個
-
206:以下、名無しがお送りします
俺は今回の変更アリ 8k以上の部屋はランダムばっかりだったし 休憩コースも遊びたい
-
211:以下、名無しがお送りします
>>206 選択肢を用意すればいいだけじゃね? GPを3周コースにして、休憩コースはノックアウトで
-
216:名無しのC
>>211 202ルートを両方のモードで使うのがデザインコンセプトだから
-
218:名無しのD
>>216 オンラインで選ばせてくれよ クラシックかワールドか
-
223:名無しのC
>>218 任天堂はこういうことするから驚かない
-
229:名無しのD
>>223 選択肢がないなら、今回の変更はマジでクソ
-
234:名無しのC
>>229 高ランク帯はランダム選びまくるけど、低ランク帯は普通にコース選ぶから 任天堂はカジュアル勢のこと考えてるのかも
-
238:名無しのD
>>234 スマブラみたいにすればいいだけ
-
240:名無しのC
>>238 UI変えたり、新モード作ったりするのには時間かかるから とりあえず応急処置しただけかも
-
245:名無しのD
>>240 今回の変更は、プレイヤーの意見を無視してるってこと 直す計画があるならいいけど、現状維持でよかった
-
253:スレ主
>>216 WoWのボスが言ってたけど、今プレイされてるゲームを尊重しろって フォートナイトも、Warcraft3も、最初は違うゲームだったんだぞ 任天堂が作りたいゲームを押し付けるのはマジ勘弁
-
257:名無しのC
>>253 3周コースばっかりやりたいわけじゃない人もいるから 初心者とかカジュアル勢は普通にコース選んでるし 3周コース専用キューは必要だけど、任天堂の気持ちもわかる