EUのMy NintendoストアでSwitch 2を予約したところ、DHLに盗まれた可能性があり、カスタマーサポートの対応が非常に悪いというスレッド。注文者は調査に4週間もかかっており、進捗がないことに不満を募らせている。他のユーザーからも同様の体験談や、DHLへの直接連絡、PayPalのチャージバック、消費者団体への相談などのアドバイスが寄せられている。
-
1:スレ主
任天堂EUストアの対応マジでクソ Switch2がDHLにパクられたっぽい https://preview.redd.it
-
6:以下、名無しがお送りします
直接DHLに連絡してみろ 状況説明したら調査してくれるかも
-
62:名無しのA
>>6 俺も任天堂ストアで注文したらDHLで届いたけど、サイン適当だったぞ アプリからクレーム入れたわ
-
9:以下、名無しがお送りします
>>6 いや、DHLは発送元にしか対応しないんじゃね?
-
15:スレ主
>>9 その通り
-
18:以下、名無しがお送りします
>>15 一応、文句くらい言ってみてもええんちゃう?
-
22:スレ主
>>6 DHLは契約者(この場合任天堂)にしか対応しないんだわ 法的責任もそっちにあるし
-
29:以下、名無しがお送りします
>>22 ゴリ押しでエスカレートさせるしかないな 諦めんな
-
34:以下、名無しがお送りします
>>22 俺もDHLで配達された荷物が届いてないことあったけど、連絡したら近くの受け取り場所に届けられてたぞ 試す価値あり
-
35:以下、名無しがお送りします
>>22 メールか電話でDHLに連絡してみるのも手
-
42:以下、名無しがお送りします
>>22 任天堂とDHLがグルだと思ってる?
-
51:以下、名無しがお送りします
>>22 配達員がパクったと思われてるんじゃね? 近所の監視カメラとか確認してみたら?
-
58:名無しのA
>>22 DHLのアプリ入れて追跡番号入力してみ オランダ在住ならクレーム入れられるかも(俺もそうだった) 頑張って
-
64:名無しのB
任天堂はDHLに委託してるだけだから、配達員の責任だろ 任天堂に怒りをぶつけるのは筋違い
-
74:スレ主
>>64 法的には販売店の責任 DHLに連絡しても「契約してる任天堂に言ってくれ」って言われる
-
75:以下、名無しがお送りします
>>74 期限を決めて連絡しろ 48時間以内に調査しないなら支払いをキャンセルすると
-
85:スレ主
>>75 もうやった 期限は3日後 AIみたいな返信にウンザリしてるから、皆に注意喚起してる
-
91:名無しのB
>>74 EUだとそうなのか 普通は違うんだけどな 任天堂もDHLに請求するのに時間がかかるんだろ 詐欺じゃないか疑ってる可能性もあるし
-
98:以下、名無しがお送りします
>>91 任天堂はDHLに請求しないよ スレ主に返金して、DHLとの契約に基づいて賠償金を請求するだけ 調査も1~3日で終わるはず 任天堂がグズってるだけ
-
108:名無しのC
俺もApple IrelandでiPhone注文したらDHLで配達されて、サインだけあって荷物がないことあったわ Appleに連絡したら調査してくれて、交換品送ってくれた 気長に待つしかない
-
110:スレ主
>>108 もう4週間も調査してるのに、何の進捗もないんだわ
-
115:名無しのC
>>110 そりゃひどい 期限とか確認しろ ダメならチャージバック
-
123:名無しのC
>>110 Twitterとかで企業アカウントにメンション飛ばすと、対応が早まることある
-
125:名無しのD
PayPalでクレーム申請してみた? プレッシャーになるかも でも任天堂が怒ってペナルティ科してくるかもだけど
-
128:以下、名無しがお送りします
>>125 それだ 紛争開始
-
134:以下、名無しがお送りします
任天堂との契約不履行 内容証明送って、返金か商品の引き渡しを要求しろ
-
138:スレ主
>>134 先週送ったわ これは皆に注意喚起してるだけ
-
147:名無しのD
チャージバックじゃなくて、注文キャンセルを依頼してみたら?
-
155:名無しのE
チャージバックしたらアカウント停止されるかもって心配してるけど、そんなことになったらもう任天堂使わないだろ?
-
157:スレ主
>>155 アカウントにゲーム紐づいてるんだが? 何言ってんだ?
-
165:名無しのE
>>157 じゃあSwitch2の450ユーロはどうなるんだよ
-
167:以下、名無しがお送りします
任天堂のカスサポはマジでクソ Switch 1版のポケモン予約したのにSwitch 2版と間違えて、キャンセル依頼したら5週間も放置されてる チーム何個使うんだよ
-
170:以下、名無しがお送りします
>>167 デジタル版はキャンセルできたのに
-
196:以下、名無しがお送りします
>>167 イギリスのストアにはキャンセルボタンあるぞ 俺も間違えてキャンセルした
-
198:以下、名無しがお送りします
>>167 そもそも予約すること自体がアホ 何回言えば分かるんだ?
-
174:名無しのF
>>167 もしキャンセルされなかったら、ゲーム発売前に支払い方法全部消しとけ
-
192:以下、名無しがお送りします
>>174 それ意味ないぞ 小売店はカード情報保存してて、入荷したら勝手に請求するから
-
180:以下、名無しがお送りします
>>174 数週間後にもう一回カード登録したらまた請求される?
-
189:名無しのF
>>180 分からん 安全策を取っとけ
-
200:以下、名無しがお送りします
任天堂アカウントに価値があるなら、チャージバックは最終手段 電話してみた?
-
206:以下、名無しがお送りします
販売店と配送業者の責任のなすりつけ合いにイライラするのは分かるけど、それはどこでもありえること 法的にも両方に責任があるから、解決するしかない 調査に4週間以上かかるのは普通 PayPalに申し立てるか、期限を決めて返金要求しろ
-
211:以下、名無しがお送りします
俺も任天堂ストアUKでmicroSDカード注文したけど届かない 1ヶ月経っても交換も返金もなし しつこく連絡する
-
219:以下、名無しがお送りします
>>211 任天堂に構ってないで、消費者センターに行け
-
224:以下、名無しがお送りします
さっさとチャージバックしろ そのための機能だろ
-
229:以下、名無しがお送りします
それはひどい スペインの任天堂は対応早かったけど こっちではサインに加えてIDカードの番号も必要だから、多少は抑止力になってると思う 消費者団体に相談してみるのも手
-
236:以下、名無しがお送りします
俺もイギリスの任天堂で同じことになってる Switch 2とTotKとケース注文したのにケースが入ってなかった フォームにサインして数週間経つけど、何の連絡もない 問い合わせたら「エスカレートした」って言われるだけ 金返せ
-
238:以下、名無しがお送りします
警察に強盗被害届出してみたら?
-
243:以下、名無しがお送りします
>>238 強盗じゃないだろ 任天堂が盗まれたんだよ
-
251:以下、名無しがお送りします
>>238 スレ主は何も盗まれてない Switch 2とコントローラーは届いてない 契約不履行だから任天堂の責任
-
260:以下、名無しがお送りします
数年前にイギリスの任天堂で同じことあったわ N64コントローラー注文したら配送中に紛失して、半年以上メールのやり取りしてやっと返金された 二度と直接注文しない