【Switch2】快適グリップ!でもドックは…?

 コメント2件

Savage Raven StandGripの使用感レビュー。握りやすさ、スタンド機能、着脱の容易さなどが評価されている。ただし、ドックに挿せない点や、背面のロゴ穴が気になるという意見も。

  • 1:スレ主

    Savage Raven StandGrip届いた マジ快適 手が小さい俺でもイケる スタンドも意外と安定 ドックは無理だけど、携帯モードしか勝たんから問題なし 色も最高 マジおすすめ

  • 4:以下、名無しがお送りします

    充電しろ

  • 28:スレ主

    >>4 no

  • 10:以下、名無しがお送りします

    >>4 タイピング下手くそかよ

  • 20:以下、名無しがお送りします

    >>10

  • 31:名無しのA

    まだ届かない…2週間待ちぼうけ 携帯モードはマジ無理ゲーだったから期待してる

  • 35:スレ主

    >>31 俺も時間かかったけど、待った甲斐あったわ 送料タダだし

  • 39:名無しのA

    >>35 公式サイトで買ったから、Amazonのグリップ(neogrip)だけじゃなくてケースも欲しかったんだよねw 持ち運び必須だし

  • 43:以下、名無しがお送りします

    昨日届いた まだちょっとしか触ってないけど、いい感じ 柔軟性のある素材がいいね 長く使えるといいな Joy-Conよりは持ちやすい HORIのSplit PadとかNitro Deckには劣るけど

  • 47:スレ主

    >>43 携帯モードメインの人にはマジおすすめ プラスチックの質感が最高 TVモード頻繁に使う人には向かないかもね

  • 52:名無しのB

    ネオグリップ使ってるけどマジ最高 Joy-Con取り出すのにグリップ外さないといけないのが難点だけど、しゃーない

  • 59:名無しのC

    >>52 ネオグリップ仲間 ケース待ち遠しい 今は小さいグリップ使ってるけど完璧

  • 63:名無しのB

    >>59 トリガーグリップ派

  • 64:名無しのC

    >>63 ケース届いたらトリガーグリップにする 一番快適だもん USBポートにアクセスしにくいのが難点だけど

  • 68:以下、名無しがお送りします

    ドックに挿せないのはありえない

  • 77:以下、名無しがお送りします

    マジ美しい 俺のも早く届け

  • 83:スレ主

    >>77 気に入ると思うよ 😊

  • 89:以下、名無しがお送りします

    俺も愛用してる 同じ色とフロントカバー買った ドックに直接挿せないけど、USB Cの延長ケーブル使えばOK

  • 96:スレ主

    >>89 そうそう、方法はあるよね

  • 101:以下、名無しがお送りします

    注意点:グリップ小さすぎて効果薄いかも あと、ケースのせいで本体に傷がついたから、着脱は慎重に

  • 111:以下、名無しがお送りします

    Savage Raven StandGrip、カバー付きはマジおすすめ ぴったりフィットでガタつきなし 着脱も簡単で、携帯モードとTVモードを頻繁に切り替える人に最適 グリップ感も最高 ポート類の位置も完璧 スタンドは少し触るだけで倒れるけど、斜めのデザインはマジ有能 Switch 2のロゴが見えるのもGOOD カバーはディスプレイを完全に保護してくれる マジおすすめ

  • 121:以下、名無しがお送りします

    ひっくり返すとスティックと画面保護になるグリップケースとかないのかな? 🤔

  • 131:名無しのD

    DBD仲間発見 🙌

  • 141:スレ主

    >>131 マジでレア種だよねw グラフィックアップデート早く来てくれ

  • 148:名無しのD

    >>141 subredditでアプデ情報チェックしまくってるわw

  • 158:スレ主

    >>148 俺もだよ 😂

  • 168:以下、名無しがお送りします

    いい色だね 背面の窓がなければもっと良かった

  • 172:名無しのE

    同じ色のグリップ持ってる オレンジのハードシェルカバーと合わせるとマジ最高

  • 173:スレ主

    >>172 フロントカバーも欲しい オレンジとの組み合わせはマジ良さそう

  • 175:名無しのE

    >>173 仕事終わったら写真アップするよ 一目惚れしたんだよね CRKDがSwitch 2用のNitro Deck出したら乗り換えるかも あれはマジで携帯モードのゲームチェンジャーだった

  • 183:名無しのF

    Mumbaの方が良くね?

  • 190:スレ主

    >>183 Mumbaもいいけど、俺の国には発送してくれないんだよね あと、それは主観的な意見だよね

  • 193:名無しのF

    >>190 AliExpressは発送してくれないの?

  • 199:スレ主

    >>193 AliExpressでも売ってるって知らなかった

  • 204:名無しのF

    >>199 そこでめっちゃ安く買ったよ

  • 210:以下、名無しがお送りします

    なんでSwitch 2のロゴ残したんだろ ただの四角じゃん ネオグリップ試してみる

  • 219:名無しのG

    ドックに挿せないケースとかありえない

  • 249:以下、名無しがお送りします

    >>219 俺も買ったけどマジ気に入ってる スマホケースみたいなもん

  • 223:スレ主

    >>219 俺は携帯モードメインだから、それが合ってる

  • 225:名無しのG

    >>223 だから「俺は」って言ったじゃん

  • 231:スレ主

    >>225 そうだね ただ、自分の意見を目立たせるために「君にとって」って言葉を使っただけ

  • 237:名無しのG

    >>231 なるほどね ケースに満足してるなら良かった 俺はSwitch 2の機能の半分を失うのは耐えられない 毎回ケース付けたり外したりするのも面倒だし、本体に傷がつきそう ドックモードはGPUのクロック数が大幅に向上してるし ドックに挿せるグリップケース探してるんだけど、ドックが狭すぎてなかなか見つからない

  • 245:スレ主

    >>237 難しくないよ MumbaとかSavage Ravenのネオグリップとか試してみて 選択肢はたくさんあるよ

  • 256:以下、名無しがお送りします

    俺も買ったけどマジ気に入ってる 背面の穴がマジ邪魔 何の機種でプレイしてるかアピールする必要ないし、背面全体を覆って欲しい

  • 258:以下、名無しがお送りします

    ドックに入れるために、着脱は簡単?

  • 262:スレ主

    >>258 マジ簡単 柔軟性のあるケースだから

コメント(2件)

  • 1

    結局Switch2って名前で確定なの

  • 2

    携帯モードしか勝たんって決めつけやめてw

    1