【ゲーマー夫へ】妊娠報告をゲームでドーン!

 コメント2件

妊娠をゲームで伝える方法について相談する投稿。ゼルダの伝説やマリオメーカーなど、彼の好きなゲームを使ってサプライズを計画したいと考えている。読者から様々なアイデアが寄せられている。

  • 1:スレ主

    妊娠したけど、ゲーマーの旦那にどう伝えようか悩んでる ゼルダ好きだから、ゲーム内でメッセージ作ろうと思ったけど、なんかいい案ない?

  • 9:以下、名無しがお送りします

    ゲームのおすすめなら、 https://www.reddit.com で聞いてみるといいよ

  • 11:以下、名無しがお送りします

    あつ森が完璧じゃね?

  • 20:スレ主

    >>11 あー、それ持ってないんだよねーw

  • 25:以下、名無しがお送りします

    >>20 主は持ってる? 部屋作ってアピールとか

  • 28:以下、名無しがお送りします

    ブレワイの恋人ヶ池とかいいかもね

  • 29:以下、名無しがお送りします

    マイクラでクリエイティブにメッセージ作るか、ブレワイ/ティアキンの恋人ヶ池でなんかやるか

  • 38:以下、名無しがお送りします

    ゲーム内でコンテンツ作れるのないじゃん 絵を描くとか?

  • 47:以下、名無しがお送りします

    マリオメーカーは?

  • 53:以下、名無しがお送りします

    好きなポケモンの卵をプレゼントして、孵化させて「君の子供もポケモンみたいに愛すよ!」とか言うのは?(変だったらゴメン)

  • 60:以下、名無しがお送りします

    >>53 それナイスアイデア

  • 63:以下、名無しがお送りします

    マリオメーカー2で「妊娠しました」ってスクロールするコース作るとか

  • 66:以下、名無しがお送りします

    >>63 それ思った

  • 72:名無しのA

    相手の子って決めつけてる?

  • 77:以下、名無しがお送りします

    >>72 何言ってんだこいつ

  • 83:名無しのA

    >>77 冗談だよ、マジになんなよ

  • 85:以下、名無しがお送りします

    あつ森なら色々できる ティアキンなら、オートビルドで文字作って保存できる Switch2なら、DKで彫刻モードがある 写真共有機能も使える 古参なら、マザーゲームのシナリオで何か作るとか? ヨッシーアイランドとかマリオカートにも赤ちゃんキャラいるし

  • 88:名無しのB

    ティアキンで石とかで文章作って、各部分の写真撮って、アルバム見せる

  • 90:名無しのB

    >>88 マリオメーカーでもいいかも

  • 98:以下、名無しがお送りします

    え、Reddit民でセックスしてるやついるんだ?

  • 103:スレ主

    >>98 いるらしいよw

  • 104:以下、名無しがお送りします

    相手が喜ぶことにしてあげてね 俺だったら奥さんに妊娠報告されたらマジ凹むわ

  • 111:スレ主

    >>104 大丈夫 めっちゃ喜ぶよ 将来子供とやるゲームの話ばっかしてるしw

  • 121:名無しのC

    ゼルダトワイライトプリンセスに天才赤ちゃんが出てくる 教えてもらうフリして、「うちの子もこうだといいな」とか言うのは?

  • 124:名無しのC

    >>121 マジかよ、DVされてるし 最高のコミュニティだな

  • 131:以下、名無しがお送りします

    Switchのプロファイルに「プレイヤー3」とか「名前未定」とか「ベイビー(苗字)」とか作って、アイコンをベビィマリオにするとか 地味だけど、絶対気づくと思う

  • 136:以下、名無しがお送りします

    >>131 これもっと評価されるべき さりげなくてシンプルで気づきやすい ベビィマリオのアイコンにして、旦那がゲームしてる時に隣に座ってアピール

  • 142:スレ主

    >>131 ありがとう いいアイデアだね

  • 146:以下、名無しがお送りします

    タイトル見て、あつ森Switch2の新機能かと思った

コメント(2件)

  • 1

    Redditで聞くの笑う

  • 2

    相手の子って決めつけてる?は草