Digital FoundryがSwitch 2とSteam Deck OLEDを比較。携帯モードとドックモードでのゲーム、バッテリー寿命、ディスプレイなどを検証。ユーザーからは様々な意見が出て、議論が白熱。
-
1:以下、名無しがお送りします
Digital Foundry: Switch 2 vs Steam Deck OLED https://www.youtube.com
-
3:以下、名無しがお送りします
冷静でよく考えられたレスを期待してるで
-
4:以下、名無しがお送りします
要するにSwitch 2の方が上ってことやな
-
8:名無しのA
Switch 2はハードウェアと体験は良いけど、Steam DeckはPCってのが強みやな
-
114:名無しのC
>>8 自由度で言えば、Steam Deckの方が上やな ゲーム機としてはイマイチやけど 持ってるけど、色々残念
-
17:名無しのE
>>8 PCであることのデメリットもあるぞ Switch 2向けに最適化されるゲームと違って、Steam DeckはPC版を無理やり動かすだけやし
-
21:名無しのA
>>17 せやから「最初から良い」って言ったんやん 全部言うのめんどいねん
-
95:名無しのD
>>17 Steam Deckは設定いじれるのが良いやん コンソールは設定固定やし、処理落ちすることもある ドンキーの新作とか見ればわかる コンソールでも設定変えられたら最高やのに
-
25:名無しのB
>>17 それもう言われてるやん Switch 2を上げようとすんなや
-
27:以下、名無しがお送りします
>>25 上げなくてもキックスタンドあるしな
-
32:名無しのB
>>27 でも安定してる? システム安定性向上できる?
-
41:以下、名無しがお送りします
>>17 最適化ってのは、ゲームが安定するようにグラフィック設定を下げることやで サイバーパンクのNPCが少ないのもそのためや 任天堂のゲーム以外は、他の移植やろから出来不出来は運次第やな
-
51:以下、名無しがお送りします
>>41 いや、それだけじゃないぞ
-
59:以下、名無しがお送りします
>>41 それはないわ
-
69:以下、名無しがお送りします
>>41 それって最適化の真逆やんけ なんでそんなこと言うん?
-
74:以下、名無しがお送りします
>>41 それはないわ サイバーパンクの設定見ればわかるやろ Steam Deckより上も下もあるし NPCの数も、DFが検証したらPC版の低~高の間くらいやぞ ローよりは上や それに、NMSみたいにカスタムFSR2使ってるゲームもあるし 俺もPCゲーマーやけど、嘘ついたり情報間違ってると議論にならんぞ
-
79:以下、名無しがお送りします
>>17 Steam Deckと違って、Switch 2は限界がある Steam Deckはストリーミングで設定マシマシにできる
-
88:以下、名無しがお送りします
>>79 つまり、150ドルのPS Portalとして使うなら優秀ってことやな 冗談はさておき、Portalの方がSteam Deckより使うわ 今は息子のSwitch 2でドンキーコングやるで 設定とかどうでもええねん、楽しむためにゲームするんや
-
99:名無しのC
>>17 なんでDVされてるかわからんけど、これが真理やで 最適化だけじゃなくて色々
-
108:名無しのH
>>99 自分の選んだ側を批判されるのが嫌なんやろ
-
120:名無しのG
両方とも携帯ゲーム機やん やることは同じやけど、やり方が違うだけや
-
121:以下、名無しがお送りします
競合相手やろ…携帯ゲーム機やん 「Switch 2かSteam Deckどっちが良い?」って質問が出るのは当然やん
-
127:以下、名無しがお送りします
みんな必死やな 俺は「どっちも良い携帯機で、自分の好きな方選べるの最高じゃん」って思うけどな
-
128:以下、名無しがお送りします
>>127 ゼルダとメトロイドのためにSwitch 2買うわ Steam Deckとかも良いけどな 全部良い携帯機や
-
185:名無しのD
>>127 2つだけじゃないぞ 住んでる地域によっては、Asus Ally non xがSwitch 2より安いし、Legion Goも同じくらいの値段や セールを狙えば、Switch 2より安いPC携帯機もあるで Switch 2を携帯モードで使うと、他のタブレット端末は使い物にならない クラムシェル型じゃないと
-
194:以下、名無しがお送りします
>>127 ほんまそれ 両方持ってるけど、どっちも楽しめるから幸せ 信者になる必要ない Xbox vs Playstationみたいになるのは勘弁
-
133:以下、名無しがお送りします
>>127 Switchが出てから8年くらい、PC信者が「Steam Deck買え、ゴミSwitchなんかやめとけ」って言い続けてきたからな Switch 2がSteam Deckより性能上なのに、まだ同じこと言う奴がいるのがムカつく Digital Foundryも悪い Switch 2にネガティブすぎるし(間違ってることも多い)、PS4 ProとかXbox Series Sと比較すべきやろ
-
134:以下、名無しがお送りします
>>133 コンソールやゲーム会社を自分のアイデンティティにするなよ(PCMasterraceにも言えることやけど) Digital Foundryとかredditの意見なんて気にすんな
-
141:名無しのE
>>133 Switch 2は450ドルで高いって言われるのに、Steam DeckのOLEDモデルは550ドルって言う矛盾
-
145:以下、名無しがお送りします
>>141 しかも大画面で遊ぶためのドックがないし、ゲームの性能も低い
-
151:名無しのF
>>133 Steam Deckは3年前に出たから、8年も経ってないぞ Steam DeckはPS4レベルのゲーム体験を携帯機で実現してる Switch 2との違いは、解像度とアップスケーリングくらいや Digital Foundryもそう言ってる Switch 2にネガティブじゃなくて、ゲームカードと画面がぼやけてるって言ってるだけや
-
159:以下、名無しがお送りします
>>151 ちょっとでもネガティブな意見があると、信者は自分のゲーム機が完璧じゃないと気が済まないんやろ Digital Foundryは偏ってるとか言うけど、いつも公平で詳しく分析してるやん
-
169:名無しのF
>>159 Digital Foundryにも偏りはあるで ゲームの技術が好きすぎるんや 携帯できるSwitchが好きやし、Oliverは明るい画面が好きやし、JohnはOLEDの完璧な映像が好きやし、Alexはレイトレーシングとハイエンドハードウェアが好きや 720pから4Kにアップスケールしても、レイトレーシングを追求したいんや
-
172:以下、名無しがお送りします
>>127 Steam Deck OLEDは、ネクストフェスのインディーゲームをコンソールみたいに遊ぶのに最高やな Switch 2はマルチプレイに便利 ゲームはSteamの方が安いけど、任天堂のゲームはSwitch 2でしか買えないし 両方買ってよかったわ 次はXRグラスで映画館体験や
-
179:名無しのC
>>172 Steamの方が安いってのはもう古いかもな サードパーティのセールは、ほとんどクロスプレイやし サイバーパンクとかStellar BladeはSteamの方が高いし Bioshockコレクションもそうや CDキーを使えば安くなるけど、SwitchにもCDキーあるしな Split Fictionは35ユーロで買ったわ それに、Steamにはない中古のパッケージ版もあるしな
-
203:以下、名無しがお送りします
まとめると、Switch 2は任天堂のゲームが遊べて、グラフィックが少し良い、ドックがある Steam DeckはOLEDで、Steamのゲームがたくさん遊べて、バッテリーが良い Valveのシステムは壊れないし、海賊王を目指してるとか言われない
-
204:以下、名無しがお送りします
Steam Deckにはバナンザがないぞ
-
211:以下、名無しがお送りします
>>204 おもしろモンキーは最強
-
213:名無しのG
任天堂のゲームがやりたいならSwitch 2を買え PCゲームがたくさんあって、任天堂のゲームをやらないならSteam Deck OLEDを買え 両方持ってるけど、両方同じくらい遊んでる サードパーティのゲームはPCの方が安いからSteam Deckで買って、任天堂のゲームとマルチプレイはSwitchで遊んでる
-
216:以下、名無しがお送りします
>>213 サードパーティのゲームはSwitchで遊ぶ方が好きや eショップのセールが良いし、中古で売れるし
-
220:名無しのH
>>213 Steam Deck OLEDは、PCゲームがたくさんあるなら買え Steam Deckを発売日に買ったけど、現実は違う Steam Deckで遊べるゲームのほとんどはSwitchにもある Steamで遊びたいゲームは、性能不足でまともに動かない Steam Deckで快適に遊べるゲームは、Switchにもある
-
229:以下、名無しがお送りします
Steam Deck持ってないけど、ROG Ally Z1ExtremeとSwitch OLEDとSwitch 2持ってる Steam DeckはPCやからゲームが多いけど、任天堂のゲーム体験は全く違う なんでかわからんけど、Switch 2を起動するだけで満足感がある 使いやすさ、ボタン押すだけで遊べる手軽さ… 中断されても、ボタン押すだけで電源切れる またボタン押せば、すぐに再開できる
-
239:名無しのJ
>>229 昨日はSwitch 2でサイバーパンクやってて、いとこからNightreignやろうってメッセージが来た 10秒でゲーム切り替えられた この手軽さが良い
-
241:名無しのI
移植がイマイチなゲームを選んで比較してるやん(HogwartsとかPS4の移植やし) サイバーパンクはSteam Deckより性能が良いから、比較対象から外したんやろ
-
245:名無しのF
>>241 両方で遊べるゲームを選んだんやろ サイバーパンクはSwitch 2とSteam Deckの比較動画がある
-
258:以下、名無しがお送りします
>>241 動画見た? Switch版は特定のバージョンで固定されるけど、Steam DeckはPC版に合わせて常にアップデートされる CrysisはSwitch 1のままだけど、Steam版は最新版があるって言ってたやん
-
248:以下、名無しがお送りします
>>241 サイバーパンクの比較動画はもう出てるで
-
249:名無しのI
>>248 Hogwarts Legacyの比較動画もあるやん
-
263:以下、名無しがお送りします
自分の好きなコンソールと比較されるのが嫌でDVしてるの草
-
273:以下、名無しがお送りします
全然違うコンソールやん 任天堂は任天堂のゲームがある Steam DeckはPCやから任天堂のゲームもできる 😏 Switch 2持ってないし、しばらく買う予定もない PCも壊れてるから、Steam Deckを一時的なゲーム機として買った(普段はPS5で遊んでる) 友達とゲームできるようになったし、重いマインクラフトのMODパックもできる :)))))) 比較するのはわかるけど、結局は自分が何をしたいかやと思う
-
279:以下、名無しがお送りします
両方持ってるけど、Switch 2とSteam Deckは互換性ない
-
284:名無しのJ
Switch 2は任天堂のゲームと、Steam Deckより性能が良いゲームをやる Steam DeckはMODを入れたいゲームをやる エミュレーターとしても使えるし、Nintendo Onlineがゴミすぎるから、そっちの方が良い Xboxのゲームもストリーミングできる 両方とも良いゲーム機や
-
293:名無しのK
全然違うものを比較する意味ある? Steam DeckはPCゲームできるけどSwitch 2のゲームはできない(まだ) Switch 2はSwitch 2のゲームしかできない ターゲット層が違う 比較する意味がない 両方持ってるけど、使う状況が全然違う
-
300:以下、名無しがお送りします
>>293 興味のあるゲームが両方にある(エルデンリングとかサイバーパンクとか) Switch 2のゲームは少ないけど、比較する意味はあると思う
-
309:名無しのK
>>300 マルチプラットフォームなら、Steam Deckの方が良い Steamで買えばPCでも携帯機でも遊べる 任天堂のゲーム以外をやりたいなら、Steam Deckの方がお得
-
315:名無しのD
Steam DeckはSwitch 2より安い ヨーロッパの国では、Asus Ally non xがSwitch 2より安いし、Legion Goも同じくらいの値段や 他の携帯機もセールで安くなることがあるで Steam Deckを含めて、他の携帯機はeGPUを使える 初代Switchに搭載されると思ってた機能や ドック接続時に電力制限を60Wに上げて、GPUを1700MHzまでブーストできたら良かったのに CPUもスマホみたいに2~3GHzまで上げられたら Switch 2は薄さを重視したから、電力と熱の問題があるんや
-
318:以下、名無しがお送りします
x86携帯機ってコンセプトが理解できん
-
321:以下、名無しがお送りします
毎週比較動画が出てる気がする