次世代Switch(Switch 2)のゲームカードに関する考察スレ。64GBカートリッジしかないってマジ?ファイルサイズ小さいゲームはどうなってんだ?メーカーのコストカット疑惑浮上!
-
1:スレ主
Switch2のゲームカード分析してみた みんなが騒いでるほど深刻じゃない気がする 64GBカートリッジしかないって決めつけすぎじゃね? 小さいゲームもあるのに、わざわざ高いの使う意味ないだろ https://www.rpgsite.net
-
11:名無しのA
お前、間違ってる
-
18:スレ主
>>11 どこが間違ってるか教えてくれ
-
35:名無しのA
>>18 任天堂がSD Expressカード使ってるから まだ小さいサイズがないんだよ 価格が問題
-
19:名無しのB
>>18 64GB近いゲームもキーカード使ってるじゃん ストリートファイターとかEAスポーツとか 言い訳は?
-
22:スレ主
>>19 だから、メーカーがケチってるって話じゃん
-
30:名無しのB
>>22 結局、任天堂が選択肢を与えて、メーカーがケチってるだけ
-
34:以下、名無しがお送りします
>>30 キーカードがなかったら、DLコードになるだけじゃね? メーカーは物理メディアなんて選ばないだろ
-
45:名無しのC
開発者に聞け
-
55:スレ主
>>45 要するに、何もわかってないのに騒いでるだけ
-
59:名無しのC
>>55 何もわかってないんだから、憶測で語るな 開発者に聞けって
-
90:名無しのE
>>59 開発者と話せる場所どこ?
-
64:スレ主
>>59 任天堂が1つの容量しか用意してないって話だから、反論してるんだよ もっと深く考えるべき
-
70:名無しのC
>>64 お前、過去にSwitch2の画面のゴーストを「センセーショナル」って言ってた奴じゃん 任天堂の広報活動してるだけだろ
-
80:スレ主
>>70 クソが
-
91:名無しのD
64GBしかないってマジ? ソース見つからん
-
100:スレ主
>>91 小さいゲームがカートリッジに入ってるのはどう説明するんだよ? メーカーも任天堂も無駄金使うわけないだろ
-
105:名無しのD
>>100 キーカードの方が安いんだよ
-
114:名無しのE
>>100 物理カートリッジの唯一の選択肢だから
-
116:以下、名無しがお送りします
>>100 小さいカートリッジ作る方がコストかかるんだよ 新しい製造ラインが必要になるから
-
125:以下、名無しがお送りします
マベラスのCEOがインタビューで、Switch2版は10ドル高いって言ってる https://www.rpgsite.net 安いゲームは64GBカード使わないって
-
133:名無しのF
Switch2のゲームカードは技術的に進んでるから、最低64GBなんだよ SD Expressカードが最低256GBなのと同じ 小さくしてもコストはあんまり変わらない マベラスはファンを大事にしてるから、多少高くても64GB使う
-
136:スレ主
>>133 つまり、ファイルサイズじゃなくて、メーカーがSwitch2を安くサポートしたいだけ?
-
146:名無しのF
>>136 ほぼそう 売れなかった時のリスク回避もあるかも
-
155:以下、名無しがお送りします
>>136 あと2つ要素がある 1. 環境保護 小さいゲームに64GB使うのは無駄 2. 客への配慮 物理メディアを求める声に応える 3. サイバーパンクは全部入ってない 言語パックDL必要 4. マベラスみたいに10ドル上乗せだと、セールしても変わらない
-
158:以下、名無しがお送りします
>>155 環境保護はいい考えだけど、マイクロチップは直感的じゃない 1つの製造ラインで大量生産して、一部を無効化して安く売る方が効率的な場合もある 小さいゲームカードが安くなるとは限らない
-
160:名無しのG
Rune Factory Guardians of Azumaは64GBカートリッジらしい https://marvelousgames.com
-
174:以下、名無しがお送りします
>>160 Switch1と2のカートリッジはマクロニクス製 Switch1は最大32GB 64GBの要望もあったけど、スペック的に無理だった Switch2は将来を見据えてる コロナとかチップ不足で64GBしか作れなかったのかも カートリッジが高いから、メーカーもケチってる デジタル版より利益出るから、物理メディアも捨てられない キーカードはコードインボックスと同じだけど、転売できる ゲームサイズより、利益が出るかどうかが問題
-
161:名無しのH
>>160 情報ありがとう 買うわ
-
164:名無しのG
>>161 兄がハマっててなかなかプレイできないけど、マジで面白い Switch2版はSwitch1でも動く
-
165:名無しのH
>>164 マジで楽しみになってきた、ありがとう
-
178:以下、名無しがお送りします
現実見ろ 任天堂はケチだよ 昔からマフィアみたいな会社だし ゲームは面白いけど