カービィSwitch 2版 + スターアライズワールドのレビューまとめ。Nintendo Lifeが9/10の高評価。リミックスレベルや新要素が追加。追加レベル数やゲームの価値、他タイトルとの比較などについて議論されている。
-
1:スレ主
Nintendo LifeがカービィSwitch 2エディション + スターアライズワールドを9/10の高評価 リミックスレベルもユニークらしいぞ https://youtube.com
-
9:以下、名無しがお送りします
今すぐ見れないんだが、プレイ時間はどれくらい増えるの? 全部リミックスされるんか?
-
94:以下、名無しがお送りします
>>9 IGNは3時間って言ってるけど、まだ完全クリアはしてないらしい 新しいボスがいないのはちょっと残念
-
17:スレ主
>>9 ワールドごとに2つ、合計12個らしいで
-
18:名無しのA
>>17 ワールド2個で合計12個か 本編の25レベルに加えて、コロッセオコンテンツもあるし、値段相応じゃね?
-
85:以下、名無しがお送りします
>>18 20ドルのDLCとしてはお得やな マリオパーティ ジャンボリーよりずっとマシや
-
24:以下、名無しがお送りします
>>18 それは素晴らしいな 楽しみだ
-
28:名無しのA
>>24 正直、ワイもそれが一番心配やったけど、十分なボリュームっぽいな Nintendo Lifeのレビューも新しい要素をかなり高く評価してる コロッセオのことはまだ言えないらしいけど
-
58:名無しのD
>>28 隠しボスか別のエンディングがあるんやろな
-
61:以下、名無しがお送りします
>>28 ネタバレ防止のために伏せられてるんやろ 前回もそうやったし、現代カービィシリーズ全体が並行世界のマルチバースに再構築されたからな
-
38:名無しのB
>>28 多分買うわ 普段カービィは買わんけど、Switch 2の数少ないライブラリに追加するには良いタイトルに見える
-
39:名無しのA
>>38 ワイも正直、感想待ちやった 値段分の価値はありそうやな レビューでも触れられてない要素もあるみたいやし
-
43:名無しのC
>>38 もしForgotten Landをまだプレイしてないなら、絶対に買いや あれはマジで最高やで
-
53:名無しのB
>>43 まだやで でも多分やると思うわ
-
56:名無しのC
>>53 カービィをフル3D空間に忠実に移植した感じやな リニアやけど探索できるレベル、コピー能力のアップグレード、マリオオデッセイみたいなオブジェクトを食べて変身する能力(車、風のトンネル、自販機…) 他のカービィゲームみたいなアリーナモード(ボス連戦)、そこそこのポストゲームコンテンツ それにSwitch 2アップデートで追加されるものもあるし
-
70:以下、名無しがお送りします
>>18 そう言われると悪くないな 最初は20ドルで12レベルだけって聞いてガッカリしたわ
-
71:名無しのA
>>70 本編の半分くらいのボリュームあるから、そう考えたらなかなかええやろ
-
77:名無しのD
>>70 本編のレベル数と比較すると分かりやすいな
-
103:名無しのE
彼氏がこのゲームのカートリッジなくしたから、またフルプライスで買わなあかん すでに80%以上のスターを集めてクリアしてるんやけど、また買う価値あるかな?
-
113:以下、名無しがお送りします
>>103 ワイなら買わん
-
123:以下、名無しがお送りします
>>103 バニラ版が40ドル以下で手に入るならあり
-
155:以下、名無しがお送りします
>>103 彼氏に弁償してもらえ
-
131:以下、名無しがお送りします
>>103 新しい彼氏を探せ
-
136:名無しのE
>>131 ワイもそれが最初に思ったわ
-
141:名無しのD
>>103 お金に余裕があるなら、クーポンを2枚買って、50ドルでゲームを手に入れて、それからアップグレードパスを買うこともできる
-
146:以下、名無しがお送りします
>>141 真の取引:Switch 2版のカービィを確実に入手するために120ドル使う
-
162:以下、名無しがお送りします
新しいレベルが12個だけ? マジかよ、全部のレベルがスターアライズワールドのバリアントになるのを期待してたのに
-
171:以下、名無しがお送りします
>>162 本編は25レベルあるんやで? 20ドルの拡張でレベル数が倍になるのを期待するのはおかしいやろ これは完全な続編じゃないんやから
-
176:名無しのF
>>171 それぞれの開発要素にどれだけの価値があるかやな ゲームは60ドルや かなりの部分がアセットとゲームエンジンに費やされたんやろ 25レベル作るのに60ドルの労力が必要ってわけじゃない
-
183:名無しのF
>>171 さらに25レベル追加しても、労力が倍になるわけじゃないってことや 個人的には、スターワールドが12個よりもっと欲しかったけど、もう買っちゃったし後悔はしてない だからワイの視点は、2つの陣営の端っこくらいにおるんやろな
-
190:以下、名無しがお送りします
>>171 でも、このゲームはオデッセイやバンカズに比べてコンテンツが少ないのに、フルプライスやん 任天堂が、このゲームを良いゲームにするためのコンテンツを追加するチャンスやったのに、ケチったのは残念やわ 25時間で100%クリアできる60ドルのゲームに、3時間のコンテンツを20ドルで追加するのはありえへん なんでみんな任天堂を擁護したがるのか分からへん
-
199:名無しのG
ドンキーコングバンカズが素晴らしい評価を得た後で…実際は平凡やったけど…そりゃそうやろな
-
205:名無しのG
>>199 みんなSwitch 2で遊べるものがついに来たって喜んでるんやろ
-
209:名無しのH
>>199 ほとんど誰も、コンソールの最初のゲームだからって高く評価したりしないと思うけどな ジャンボリーTVの評価がどれだけ低かったか見た?
-
219:以下、名無しがお送りします
>>209 ドラッグXドライブもやな
-
223:名無しのK
>>209 任天堂贔屓って言われてるけど、実際にメタクリティック見るとそんなことないで
-
226:名無しのH
>>223 ショックやな、企業や開発者が良いゲームを作れば良いレビューをもらうのは当然や ドラッグXドライブや帰ってきた名探偵ピカチュウのような任天堂が販売してるゲームでも悪いレビューをもらってるやん
-
234:名無しのI
>>199 ドンキーコングバンカズは、任天堂が過去10年くらいでリリースした中で最も純粋で楽しいゲームの一つやで
-
244:名無しのI
>>234 任天堂のコンソールを手に入れた人が、あのゲームを嫌うとは思えへん ゼノブレイドの大ファンとかじゃない限り
-
248:名無しのJ
>>244 バンカズのアンチ多すぎやろ
-
256:名無しのJ
>>248 最近ワイのコメントに返信してきた人も、チャンスがあればバンカズをけなしてる マジで頭おかしいわ
-
259:名無しのJ
>>248 最初から最後まで、笑顔で楽しい時間を過ごせた バンカズには喜びと気まぐれがたくさん詰まってるんや アンチはアンチなんやろな 彼らの目には、良いものは何も映らないんや
-
294:名無しのF
>>248 ワイはバンカズが好きになれないけど、まだ序盤やし、後から良くなるって言われてるから 嫌いってわけじゃないけど、オデッセイみたいな喜びはまだ感じられてない ワイの考えやけど、マリオカートワールドとバンカズのアンチは、実はSwitch 2発売前のSwitch 2アンチで、2つの大作に焦点を当ててるんやと思うわ
-
267:名無しのG
>>248 バンカズ嫌いなグループに入るつもりはなかったし、今後もそうするつもりはないんやけど みんなが楽しんでることを体験したかったけど、まだできてないから、ちょっと騙された気分やわ
-
268:名無しのG
>>267 ゲームのスタイルと出来の良さは、あなたや返信した人が言ってる通りで、それがワイを支えてくれてる そこには問題ない
-
277:名無しのG
>>267 ゲームプレイが物足りないんや バンカズをコレクションすることで進行を促そうとしてるけど、その進行自体は「あれば嬉しい」程度で終わってしまってるのが問題やと思う バンカズはオデッセイのムーンとは違って外的な価値(=コレクション要素)を持ってるから、コレクション要素自体に惹かれないんや もしそうでないなら、ワイはバナナを集めたいと思わないと思うけど、バナナを集めない限り、本来は惹かれるはずのゲームプレイが単なる気晴らしに感じられてしまう メインストーリーだけやりたいならそれでもええんやろうけど、バナナ集めたい気持ちはあるから、悲しくなるんや
-
284:名無しのG
>>267 一番楽しいのは、神社のミニゲームみたいな場所で、バナナを見つけるためにパズルを解くときやな それはバナナのためじゃなくて、謎を解くのが楽しいから
-
298:以下、名無しがお送りします
60fpsと高解像度が基本ゲームに適用 スターアライズワールドは一般的なワールドマップに統合 ボタン1つで簡単にレベルのバージョンを選択可能 任天堂キューブを見たか? ジャンボリーTVでやったような愚かなことをするのではなく、ゲームをアップグレードするときはそれが常識や
-
308:以下、名無しがお送りします
>>298 そのリリースは今後のSwitch 2のアップデート全てを不安にさせるわ
-
318:以下、名無しがお送りします
>>298 解像度とフレームレートを「設定」で調整できるオプションにするべきやったな
-
320:以下、名無しがお送りします
Switch 1でプレイしてない場合、プレイする価値ありますか?
-
321:以下、名無しがお送りします
>>320 Yes
-
331:以下、名無しがお送りします
>>320 ああ、絶対に このゲームは素晴らしいです
-
337:以下、名無しがお送りします
このゲームはオデッセイやバンカズと比べてどうですか?
-
338:以下、名無しがお送りします
>>337 規模、深さ、長さがはるかに小さいです でも、とても楽しいです
-
340:名無しのK
>>337 それほどオープンじゃなくて、3Dワールドに近い
-
347:以下、名無しがお送りします
今年の初めに中古で買ったやつをずっと待ってたわ 今回は報われた Switch 2版で新鮮な気持ちでプレイするのが楽しみ
-
350:以下、名無しがお送りします
80ドルも払えないわ
-
356:以下、名無しがお送りします
それが見れて嬉しい ワイのGOATカービィはいつも最高や 🙌🏻
-
366:以下、名無しがお送りします
たった12レベル?