【VB参戦】Switchオンラインにまさかの赤いやつキタ━(゚∀゚)━!

 コメント1件

任天堂がSwitch Onlineにバーチャルボーイを追加することに対する議論の反応集。追加されることへの疑問や、専用アクセサリー必須であることへの不満、DK64の追加を望む声などが多数。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    任天堂公式「Switch Onlineにバーチャルボーイ追加するで!2026年2月17日からや!# https://x.com

  • 8:名無しのA

    誰得だよこんなもん

  • 34:以下、名無しがお送りします

    >>8 俺得

  • 9:名無しのB

    >>8 マジでいらんわ Wii追加しろや

  • 17:名無しのA

    >>9 VRのテストかもしれん 知らんけど

  • 24:名無しのB

    >>17 かもな

  • 40:以下、名無しがお送りします

    面白そうじゃん

  • 43:名無しのB

    >>40 かもな

  • 44:以下、名無しがお送りします

    エイプリルフールかと思ったわw

  • 48:以下、名無しがお送りします

    EUの人は周辺機器買えないの?

  • 49:以下、名無しがお送りします

    VBのためにいくら使うことになるのか、今からもう怒ってる

  • 59:名無しのC

    >>49 もう金払うしかないじゃん

  • 66:名無しのD

    14本全部最初から出せや ちょびちょび出すな 信者が何でもかんでも食いつくからこうなる

  • 67:名無しのC

    >>66 はい、私が信者です

  • 70:名無しのH

    >>67 俺も ずっと気になってたんだ

  • 75:以下、名無しがお送りします

    >>66 マジでアクセサリー必須なら最初から全部入れとけよ そもそも95%の人が遊べないのにSwitch Onlineで出す意味ある? 全部まとめて売ればいいのに

  • 84:名無しのD

    >>75 全部まとめて売るのが一番良心的だけど、みんな喜んで金出すからこうなるんだよな

  • 87:以下、名無しがお送りします

    >>66 10分以上遊べるゲームなんて1、2本しかないのに

  • 91:名無しのD

    >>87 そうそう コレクション目的で買わせたいだけに見える 本体買ったらゲーム全部つけるべき 100ドルなら納得

  • 100:名無しのE

    DK64はスマブラにおけるワルイージみたいなもん まさかVBが先に来るとは?

  • 103:以下、名無しがお送りします

    >>100 個人的には嬉しい プレイする手段がないから でもDK64も欲しい

  • 107:名無しのE

    >>103 ゲームの保存って意味では最高 バーチャルボーイは当時としてはユニークだったし

  • 113:以下、名無しがお送りします

    >>107 コントローラー欲しいな

  • 117:名無しのF

    スタンドアロンのやつ買わないと2Dモードで遊べないのは意味不明

  • 137:以下、名無しがお送りします

    >>117 2Dで動いてるのを見せてるのが謎 全部出たら2Dモード追加してくれ

  • 122:以下、名無しがお送りします

    >>117 没入感だよ

  • 132:名無しのF

    >>122 選択肢くれよ

  • 144:名無しのG

    VBのゲームがSwitch Onlineに来るのは良いけど、アクセサリー必須はマジで意味不明 プレイしたかったのに

  • 159:以下、名無しがお送りします

    >>144 必須ってどういうこと? プラスチックの殻とダンボールに認証機能でもあるんか?

  • 146:以下、名無しがお送りします

    >>144 ダンボール製でも十分遊べると思うよ レンズとか特別なもんじゃないし

  • 149:以下、名無しがお送りします

    >>146 そこなんだよ 頭に当てたくない テレビでやりたい NESのゲームやるのにNESのコントローラー必須みたいなもんだろ アホか

  • 152:以下、名無しがお送りします

    >>149 片目ずつに違う映像を送ってるからテレビじゃ無理

  • 157:名無しのG

    >>152 エミュレーターならできるけど、3D効果なくなる 選択肢が欲しい

  • 165:以下、名無しがお送りします

    ゲロ吐きそう ゲームキューブのポケモンXDとか期待してたのに

  • 168:以下、名無しがお送りします

    オンライン拡張パックに入ってないと買えないの? マジかよ

  • 169:以下、名無しがお送りします

    Oculus Questで全部やったわ Virtual Boy GoをSideQuestでゲット

  • 178:名無しのH

    >>169 Citraでもできる Questは3DSのゲームを3Dでやるのに最適 時のオカリナ3Dやったけど最高だった

  • 184:以下、名無しがお送りします

    バーチャルボーイ…マジかよ…( ゚д゚)、ペッ

  • 187:以下、名無しがお送りします

    人体工学とか目の疲れとか色とか、バーチャルボーイの問題点を何も解決せずにリリースするのか? 任天堂ブランドのOculusみたいなの作れよ

  • 192:以下、名無しがお送りします

    一番高いプランに入ってるのに、ゲームやるためだけにアクセサリー買わせるとかありえない 3D効果は面白いけど、必須じゃない ほとんどの人がちょっと触って終わりだろ

コメント(1件)

  • 1

    VBマジかよ誰が予想できた