【マリオギャラクシー】Switch2でパワーアップ!?価格は?

 コメント2件

スーパーマリオギャラクシーと2の紹介動画に関するスレッド。Switch2での性能向上や価格設定、操作方法について議論されている。旧作からのアップデートや追加要素に対する期待と不満が入り混じっている模様。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    スーパーマリオギャラクシー+2の紹介動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ https://www.youtube.com

  • 6:名無しのA

    なんか新しい情報ある?

  • 46:以下、名無しがお送りします

    >>6 UKサイトにはJoy-Conマウス操作が追加って書いてあったぞ

  • 55:名無しのE

    >>6 既出情報がより鮮明になった感じだな テクスチャの向上、ロゼッタの絵本、カットシーンの1080p化あたりがポイントか

  • 13:以下、名無しがお送りします

    >>6 イージーモード追加(残機多め、リスポーン早め)と、154曲入りのサウンドトラックセクションが追加らしい

  • 19:名無しのA

    >>13 ゲームの動作とかグラフィックはどうなるの?

  • 23:以下、名無しがお送りします

    >>19 公式HPにSwitch2だと高解像度で動くって書いてあるぞ

  • 24:以下、名無しがお送りします

    >>19 4K60fpsは既に確定事項じゃね?

  • 30:名無しのB

    >>24 正直、あんま変わらんと思うけどな

  • 36:以下、名無しがお送りします

    >>19 Switch2で4K60fps、Switch1で1080p60fpsだってさ テクスチャも高画質化されてるらしい

  • 45:名無しのA

    >>36 マジか サンクス

  • 61:以下、名無しがお送りします

    モーションコントロール必須じゃなくなるのか? 5:11で両プレイヤーともJoy-Con一つでプレイしてるけど、なんて言ってるか分からん ギャラクシー2の2Pについて何か言ってるのか?

  • 71:以下、名無しがお送りします

    >>61 Switch2だとマウス操作もできるって記事を見た気がする モーションコントロールは必要だけど、精度が求められる場面ではマウス操作が使えるって感じ?

  • 75:以下、名無しがお送りします

    任天堂がこの2本で70ドルとかふざけんな 買うしかないじゃねーか アップスケール移植なのに高すぎだろ…

  • 84:以下、名無しがお送りします

    >>75 お前らがその値段で買うからだろ

  • 94:以下、名無しがお送りします

    >>75 いや、2本入りだし、過去のアップスケール移植+QOL向上で40-60ドルだったことを考えると、実は安い方なんだぞ

  • 98:以下、名無しがお送りします

    >>75 みんな買うからだよ😭 メトロイドプライムリマスターが40ドルなのに、ルイージマンション2が60ドルとか意味不明 ギャラクシーの方が価値あるだろ 適当に値段つけてるだけだろ

  • 100:以下、名無しがお送りします

    >>75 任天堂は「こいつら70ドルでも買うんだな」って思ってるんだよ お前らが金払うからこうなる

  • 102:以下、名無しがお送りします

    >>75 お前…選択肢あるだろ?

  • 112:以下、名無しがお送りします

    >>75 ギャラクシーは俺の人生ゲームTop5に入るけど、それでも買わねえわ 高すぎだし、3Dコレクション持ってるし

  • 118:名無しのB

    >>112 誰も買うべきじゃない 任天堂のぼったくり価格にうんざり Switch2の性能を最大限に活かすのに金払うとか意味不明 4K対応のSwitch2買ったのに、4Kで遊ぶためにお金払う必要ないだろ

  • 121:名無しのC

    >>118 泣き言はいいから黙ってろ

  • 148:名無しのB

    >>121 だって任天堂大好きだし

  • 127:名無しのD

    >>121 その靴の裏、美味しい?

  • 131:名無しのC

    >>127 何かオリジナルのこと言ってみろよ はい、ティッシュ

  • 139:名無しのD

    >>131 お前を真似しただけ

  • 156:以下、名無しがお送りします

    40ドルで手を打て

  • 161:以下、名無しがお送りします

    >>156 みんな知ってるわ

  • 171:以下、名無しがお送りします

    マジでクレイジーに聞こえるかもしれないけど、Switch/Switch2用のWiiリモコン出してほしい バッテリー式かUSB給電のセンサーバーも付けて 3Dコレクションのギャラクシーのジャイロ操作嫌いだったから、今回のバージョンへの期待値が下がってる WiiのゲームをNintendo Onlineに移植するのにも役立つと思う

  • 172:以下、名無しがお送りします

    >>171 Switch Sportsにも欲しい Joy-ConよりWiiリモコンの方が操作しやすい Wiiクラシックが配信されたら、NSO版Wiiリモコン喜んで買うわ

  • 183:名無しのE

    >>171 Switch2持ってるならマウス操作できるって確定してるぞ ポインティングの選択肢は増えるはず ヨッシーのゲームプレイは移動+ジャンプ+ポインティングを同時に行う必要があるし、All-Starsのタッチスクリーンによるポインティング操作(携帯モード)では無理がある(Switch Liteユーザーがまともにプレイできないから、2が入ってない理由だと勝手に思ってる)

  • 189:以下、名無しがお送りします

    >>171 別のスレで同じ話題が出てたけど、Switch2のJoy-Conはジャイロの安定性が増してて、リセットの頻度が減るらしい どうなるか見物だな

  • 194:以下、名無しがお送りします

    >>171 俺もそう願うけど、ジャイロだけだろうな 作るとしてもヌンチャク必須になるし、正確な操作のためだけに一式作るとは思えない

  • 173:以下、名無しがお送りします

    >>171 Switch2のポインティング操作がWiiと比べてどうなのか、レビュー待ち Switch2はジャイロが改善されてるって聞いたけど、ポインティングも改善されるのかな?

  • 174:名無しのE

    >>173 3Dコレクション版でも改善はされてる

  • 203:以下、名無しがお送りします

    骨盤底筋鍛えろ

  • 211:以下、名無しがお送りします

    質問 当然のことだと思うけど、誰も聞いてないようなので スーパーマリオ3Dコレクションを持っていたら、ギャラクシーは(有料)アップデートされるのか、それともこのバージョンも購入する必要があるのか(別売りならギャラクシー2だけ買うけど)

  • 220:以下、名無しがお送りします

    >>211 良い質問だ あとSwitch2で3Dコレクション版のギャラクシーをプレイした場合と、今回のバージョンでビジュアルに違いがあるのか気になる

コメント(2件)

  • 1

    70ドルは強気すぎないか

  • 2

    Switch2で高解像度か楽しみ