【VRゲー】おすすめオープンワールド教えてクレメンス

 コメント1件

VRオープンワールドゲームのおすすめを求めている人に、様々なゲームが提案されている。サバイバル、クラフト、RPGなど、多岐にわたるジャンルのゲームが登場し、StandaloneとPCVR両方のタイトルが挙げられている。特にAsgard's Wrath 2やNo Man's Sky、Into the Radiusなどが人気を集めているようだ。

  • 1:スレ主

    VRでオープンワールドゲーム探してるんだが、なんかオススメない? バットマンVRやってみたらハマったわ

  • 6:以下、名無しがお送りします

    サバイバルとかクラフト好き? Medieval Dynastyめっちゃハマってるわ Green HellとかRealmcraftもええで

  • 8:スレ主

    >>6 サバイバルとクラフトはありやな Medieval DynastyとGreen Hell調べてみるわ サンクス

  • 16:以下、名無しがお送りします

    >>6 Medieval Dynastyマジで面白くてPC版も買っちったわ

  • 21:MetaStoreSupport

    Metaストアからのおすすめは、ジャンルフィルターで探すのが一番やで サンドボックス系から試してみて https://www.meta.com

  • 27:以下、名無しがお送りします

    Skyrim VRはマジでおすすめ MOD入れればコンテンツも増やせるし、バグも直せるで

  • 32:スレ主

    >>27 Skyrim VRかー Fallout VRは銃の操作感がイマイチだったんだよね サンクス

  • 39:以下、名無しがお送りします

    No Man's Sky

  • 48:以下、名無しがお送りします

    Standaloneなら、Assassin's CreedとかStride fates DLC Concrete Jungleあたりかな

  • 50:以下、名無しがお送りします

    Into the Radiusはマジで癒やし 探索しまくって、モンスターと戦って、ゲームの世界観に浸るのが最高

  • 58:以下、名無しがお送りします

    Walking Dead: Saints & Sinners(ストーリー良し、サバイバル要素あり)、BoneLab(サンドボックス、MODあり)、Asgard’s Wrath 2(大規模RPG)あたりがオススメやで ゾンビ好きならArizona Sunshine 2もええで スケールでかめのが好きなら、Skydance’s Behemothやな

  • 64:以下、名無しがお送りします

    Assassin's Creed Nexusはマジですごい ゲームプレイは賛否両論あるけど、細部まで作り込まれてて、探索しがいがある オープンワールドの完成度で言えば、他にすごいゲームもあるかもだけど、今のところこれが一番

  • 71:名無しのA

    Into the Radius 1と2 PCVR使えるなら: Z.O.N.A. Origins ConVRgence No Man's Sky VR

  • 72:スレ主

    >>71 PCVRもチェックしてみるわ SteamVRのリンクがたまに面倒だから、まずはQuestのゲームから探してるんだよね

  • 77:名無しのA

    >>72 Virtual Desktop使えば問題ないで 有料だけど

  • 84:以下、名無しがお送りします

    オープンワールドはPCVRでやるのが一番やけど、StandaloneでもAsgard's Wrath 2、Into the Radius、Into Black、TWD: Saints & Sinnersとか楽しめるで PCに繋げるようになってからは、No Man's Sky、Stormland(Oculus PCストアの隠れた名作)、Skyrim VR、Fallout 3 VRとかやってるわ あと、新しいインディ・ジョーンズのVR MODも気になる

  • 86:スレ主

    >>84 SteamVRがたまに面倒なんだよね だからQuestのゲームから探して、時間がある時にPCVRのMODとかに挑戦してみるわ

  • 91:以下、名無しがお送りします

    Standaloneのオープンワールドゲーム: Into the Radius Medieval Dynasty New Settlement Revria The Walking Dead Saints & Sinners (セミオープンワールド) Assassin's Creed Nexus (オープンワールドではないけど、広いエリアあり) Asgard's Wrath 2 (Skyrimみたいなオープンワールドではないけど、Ocarina of Timeみたいな広いエリアあり) PCVR: No Man's Sky Elite Dangerous Skyrim VR Fallout VR Outer Wilds with VR mod The Forest VR Valheim with VR mod Subnautica VR with Submersed mod Oblivion Remake with UEVR

  • 94:スレ主

    >>91 たくさんリストありがとー 時間ある時にチェックするわ

  • 98:以下、名無しがお送りします

    Asgards wrath 2はマジで大規模オープンワールドで面白い

  • 102:以下、名無しがお送りします

    No Man Sky

  • 104:以下、名無しがお送りします

    Asgard’s wrath 2はマジで当たりやで 👍

  • 105:名無しのB

    Sail VRはオープンワールドやで Sea of ThievesのVR版みたいな感じで、Questネイティブ

  • 111:名無しのC

    >>105 Sailマジで面白い ベータ版も色々あるけど、今のバージョンもアップデートでどんどん良くなってる…波がヤバい

  • 119:名無しのB

    >>111 Sailは面白いけど、数週間前に飽きた すぐ単調になるし、コンテンツアップデートも全然ない グラフィックアップデートで波とか空は綺麗になったらしいけど、コンテンツ追加されてないとすぐ飽きると思う

  • 128:名無しのC

    >>119 ヘッドセットの設定からベータ版にできるで 友達とやるのがマジで面白い 友達の船と戦ったり、宝探しに行ったりするのが楽しい

  • 133:以下、名無しがお送りします

    >>119 すぐ金が余るようになるんだよね アプデはめちゃ楽しい

  • 141:名無しのB

    >>133 レベル51だけど、もう作業ゲー ゲーム内のこと全部やり尽くした ゴーストマウもソロで何回か倒したし 金は頭蓋骨とかクエスト買うくらいしか使い道ないけど、クエストは毎回同じ クエストは島巡りするだけだし、もっと工夫が必要 頭蓋骨は変わらない方がいいけど クラーケン実装されるって話もあるみたい Quest 2だと処理落ちが心配 パブリックロビーで3人以上いると処理落ちするし、8人だとマジでヤバい 15kくらいのアイテム持ってると処理落ちするし、ゴーストマウ出すと処理落ちする 2は綺麗にしてるし、ストレージも空けてるし、アップデートもしてるのに… 新キャラが追加されたらどうなるんだろ だからプライベートロビーしかやらない

  • 149:名無しのC

    Dungeons Of EternityはVRの中で一番面白い メタクエストのアップデートもあって、先週Steam/PCVRにも追加された ソロでも3人までの協力プレイもできる ダンジョンで会おう(セール中 )

コメント(1件)

  • 1

    バットマンVRからオープンワールドはギャップありすぎない

    1