Nintendo Switch 2のゲーム共有機能に関する議論スレ。Split FictionがSwitch 2の機能を活用し、1本のソフトでSwitch 1とSwitch 2間で協力プレイが可能になるという情報が話題に。Wii Uの技術を応用したストリーミング機能や、今後のDSエミュの可能性についても言及されている。
-
1:スレ主
Split FictionがSwitch 2でゲーム共有できるってよ 1本でSwitch 2とSwitch 1で協力プレイ可能とかマジ? https://www.ea.com
-
11:名無しのA
マジか Switch 2初のゲーム共有対応じゃん しかもSwitch 1でもできるとか、Wii Uの技術の進化を感じるな
-
21:名無しのC
>>11 いやいや、それ違うから
-
121:以下、名無しがお送りします
>>21 いや、その通りやん
-
29:名無しのA
>>21 開発者本人のコメント読めよ Switch 2の処理能力とWii Uのストリーミング技術を使って、ソフトを共有できるらしい https://www.nintendo.com
-
33:以下、名無しがお送りします
>>29 つまり、Switch 1は売るな ってことだな 未来しかない
-
43:名無しのA
>>33 マジそれな 売るな危険 DSエミュの可能性も語ったけど… https://www.reddit.com
-
51:名無しのB
>>43 昨日DSの話したらバカにされたわ
-
59:名無しのA
>>51 デュアルスクリーンって言うとすぐ叩かれるからな Wii UのVCでDSやった人しか凄さ分からんのやろ マリオとかゼルダとか可能性しかない
-
66:名無しのB
>>59 マリオ&ルイージRPGもそれでクリアしたわ 日本はポケダン空の探検隊もあるし
-
72:名無しのA
>>66 数ヶ月後には「Switch 2は究極のゼルダマシン!」とか言ってるで フルコンプできる時代も近い
-
82:名無しのB
>>72 マジそれな マリオパーティも全部できる 激アツ案件
-
85:以下、名無しがお送りします
>>43 DSエミュのために600ドル以上かけるとかありえん New 3DSでよくね?
-
92:名無しのA
>>85 誰もそんな金かけへんて Switch 2は次世代ゲーム用やし、Switch 1持ってる前提やん NSO+もあるし、過去作も遊び放題 DSエミュも色々できるで テレビに映してタッチ操作とか、Switch 2本体でタッチとか 選択肢は多い方がええやろ
-
98:名無しのC
>>29 すまん 情報サンクス 勘違いしてたわ
-
107:名無しのA
>>98 気にすんな 新しい機能やし、ダウンロードプレイと同じと思っても無理ない 上司に無理難題言われて開発者が頑張った結果やで
-
115:名無しのF
>>29 Wii Uは無駄じゃなかったんや
-
119:名無しのA
>>115 WarriiUrから学んだ事は多いで
-
126:以下、名無しがお送りします
>>11 SteamのRemote Play Togetherみたいにネット対戦できたら神だけどな Split Fictionは分割画面だから、メイン画面をキャストしてるだけかも Clubhouse Gamesは別画面表示らしい PCストリーミングみたい
-
132:名無しのA
>>126 マジックやで ゲームは一台で処理して、映像だけ飛ばしてるんや だから、同じ映像出すか、Clubhouseみたいに個別映像出すか選べる 昔の分割画面ゲームもフルスクリーンで表示できる グラフィックの負荷がどこまで耐えられるかやけど、可能性しかない 今のところ対応ゲームはこれ https://www.nintendo.com https://www.nintendo.com https://www.nintendo.com https://www.nintendo.com https://www.nintendo.com https://www.nintendo.com
-
139:以下、名無しがお送りします
>>11 マリオカートワールドで発表して欲しかったわ マジで
-
146:名無しのA
>>139 分かる Switch 2は分割画面の処理してるから、それをSwitch 1に飛ばせばええやん(初期の売り上げを最大化したいだけかもしれん。アプデに期待?)
-
147:以下、名無しがお送りします
マリオカートワールドを誰か1人が買って、Switch 1に共有できるってこと?
-
151:以下、名無しがお送りします
>>147 全部のゲームが対応するわけじゃないやろ
-
160:以下、名無しがお送りします
>>147 そう理解してるけど、マジで良い話すぎる ゲームの価値爆上がりやん
-
167:以下、名無しがお送りします
>>147 ゲームボーイカラーにも共有できる
-
189:スレ主
>>147 ゲーム側が対応する必要がある
-
190:以下、名無しがお送りします
>>147 対応ゲーム限定やで
-
174:名無しのA
>>147 ゲームごとに対応するか決まる マリオカートワールドは対応してないっぽい 昔のSwitch 1タイトルが対応することもあるらしい
-
179:以下、名無しがお送りします
>>174 任天堂はSwitch 2を売りたいんだよ
-
196:以下、名無しがお送りします
Split Fictionって、2人プレイなら無料版あるんじゃね?
-
201:以下、名無しがお送りします
>>196 Switch 2版持ってる人とSwitchで一緒にプレイできるってことやで
-
211:スレ主
>>196 せやな でもゲーム共有は別の機能やで
-
215:名無しのD
>>211 このゲームに限って言えば不要じゃね?
-
242:以下、名無しがお送りします
>>215 このゲームにピッタリの機能やから、あえて使いたかったんやろ フレンドパスみたいにダウンロード不要やし 選択肢は多い方がええやん
-
217:名無しのE
>>215 Switch 1でゲームできないから、ゲーム共有しかないねん 無料版ダウンロードできないし
-
241:以下、名無しがお送りします
>>217 Switch 2専用タイトルはSwitch 1に共有できないんちゃう?
-
228:名無しのD
>>217 Switch 1でリリースされてないからか 納得 ハード的に無理ならクラウドサーバー使うってこと? それなら不安定になりそう
-
229:以下、名無しがお送りします
>>228 共有元のSwitch 2でゲーム動かして、映像をストリーミングしてるみたいやで
-
230:以下、名無しがお送りします
>>229 せやな じゃないとSwitch 1でリリースするやろ
-
233:以下、名無しがお送りします
>>229 せやで Wii Uの技術を応用してる Switch 1か2は、Wii Uのゲームパッドと同じ扱い
-
227:名無しのE
ゲーム共有は共有デバイスでゲームを動かすんじゃなくて、ストリーミングする
-
243:以下、名無しがお送りします
マジでヤバくね? 任天堂宣伝下手すぎ
-
252:以下、名無しがお送りします
>>243 せやな あんまり話題になってないけど、ゲーム共有はマジで神機能やと思う サードパーティも採用してるし(Fast Fusionも対応)
-
258:以下、名無しがお送りします
このゲーム限定の機能やろ どのプラットフォームでも、ゲーム持ってる人とプレイできる無料版あるやん
-
263:以下、名無しがお送りします
>>258 ゲーム共有でSwitch 1にストリーミングしてマルチプレイするんやで Switch 1で出ないから 神機能やけど、ドックでプレイすれば画面分割しなくて済むやん
-
264:以下、名無しがお送りします
発売日にパッケージ版あるんか?
-
267:以下、名無しがお送りします
画面共有が人気出そうな分野やな
-
276:名無しのF
マジ最高やん Switch 2のゲームをSwitch 1で共有できるとか知らんかったわ
-
281:以下、名無しがお送りします
微妙フィクション