【スト6】アミーボカード高すぎワロタ

 コメント2件

ストリートファイター6のアミーボカードがGameStopで予約受付中。関税の影響で価格が高騰している模様。アミーボ自体が高価な趣味であるという意見や、NFCカードで代用するという意見も。

  • 1:スレ主

    スト6のアミーボカード、GameStopで予約できるらしいぞ ただし、ほとんどの店で在庫1個とかマジ?

  • 6:以下、名無しがお送りします

    アミーボって、今や金持ちの道楽かよ…

  • 26:以下、名無しがお送りします

    >>6 人生そのものが高い趣味になっちまった

  • 7:名無しのA

    >>6 昔から高かったけど、今はマジで手出すのやめとけレベル

  • 15:以下、名無しがお送りします

    >>7 いやいや、あのクオリティで1500円は破格だろ

  • 23:以下、名無しがお送りします

    >>15 そういう問題じゃねーんだわ 全部集めるのに30万~40万かかるのが問題

  • 34:名無しのB

    1300円→1600円→4000円って、インフレやべえ

  • 36:名無しのA

    >>34 それは関税のせいだろ ヨーロッパはそんな値段じゃねーよ

  • 73:以下、名無しがお送りします

    >>36 任天堂かカプコンがボッタクってるだけだろ

  • 45:名無しのB

    >>36 関税300%ってマジ? それなら企業が便乗値上げしてるだけじゃね?

  • 54:名無しのC

    >>45 関税は150%くらいじゃね? 中国製だし

  • 63:名無しのB

    >>54 原価1000円くらいだから、それに300%ってことだろ

  • 70:名無しのC

    >>63 流通とか小売もマージン乗せるから、結局高くなるんじゃね?

  • 75:名無しのD

    NFCステッカーに投資する時が来たか

  • 80:以下、名無しがお送りします

    >>75 アミーボ偽装コントローラーってのもあるぞ 意外と使える

  • 81:名無しのD

    >>80 それもアリだな サンクス

  • 86:以下、名無しがお送りします

    え? アミーボカードに4000円? マジ?

  • 95:名無しのA

    >>86 関税のせいだろ カードってのも怪しい キャラ多いアニクロくらいしかカードなかったし

  • 102:以下、名無しがお送りします

    >>95 カードでしょ? 22枚セットじゃん アニクロだけじゃないし

  • 106:以下、名無しがお送りします

    元は3000円だったのに、関税で4000円になったんだと

  • 107:以下、名無しがお送りします

    スト6、アミーボ、スイッチ2、マリカー新作…今年は神ゲーの当たり年や

  • 113:名無しのE

    >>107 嘘つけ

  • 122:名無しのE

    なんで皆そんなに任天堂にホイホイ釣られるんだ?

  • 132:スレ主

    >>122 これはカプコンがアミーボのライセンスで作ってるんだぞ

  • 135:名無しのE

    >>132 マジか アミーボって任天堂だけだと思ってたわw

  • 144:以下、名無しがお送りします

    アミーボカード復活マジ? マリオスポーツのスーパースターズ(クソゲー)以来?

  • 145:スレ主

    >>144 アニクロとか、あと一つ思い出せない

  • 155:以下、名無しがお送りします

    NFC書き込みカードならAmazonで1000円だぞ

  • 165:以下、名無しがお送りします

    4000円は流石に高すぎ… でも任天堂だから、結局買っちゃうんだよな…

コメント(2件)

  • 1

    在庫1個とか争奪戦不可避じゃん

    1
  • 2

    アミーボ道楽は今に始まったことじゃない

    2