ニンテンドーストアでSwitch 2対応のゲームキューブコントローラーが再入荷した件について、喜びの声や購入状況、コントローラーの機能に関する情報交換が飛び交う。SNESコントローラーの再入荷を待ち望む声や、PCでの使用可否についての議論も。
-
1:以下、名無しがお送りします
Switch 2のゲームキューブコントローラーがニンテンドーストアで再入荷 やっと買えたぜ https://www.nintendo.com
-
9:以下、名無しがお送りします
SNESコントローラーはまだか? もう待ちくたびれたわ
-
49:以下、名無しがお送りします
>>9 SNESコンなら先週注文したわ
-
54:名無しのB
>>9 先週再入荷したけど、即売り切れだった こまめにチェックするしかない
-
63:以下、名無しがお送りします
>>9 再入荷逃したな ドンマイ
-
18:以下、名無しがお送りします
>>9 SNESコンなら数週間前に再入荷してたぞ Switch 2の発売直後にポチりそうになったわ
-
27:名無しのA
>>18 もう売り切れかよ
-
32:名無しのC
>>27 今週SNES、ゲームキューブ、N64コン全部ゲット NESコンの再入荷待ち バラ売りしてくれればいいのに
-
38:名無しのA
>>32 ジョイコンなんだからSwitchに付けられるじゃん ファミコンカラーもあるぞ
-
40:名無しのB
>>38 Switchに付けるつもりないからバラ売りしてほしかったわ 上のレール邪魔だし
-
47:名無しのC
>>40 ドックに置いて使う時しか使わないから気持ちはわかる
-
68:以下、名無しがお送りします
ありがとう やっと買えた 先週カートに入れたのに、迷ってたら売り切れてたんだ…
-
77:名無しのE
>>68 よかったな
-
85:名無しのD
オンライン加入してないと買えないの?
-
87:以下、名無しがお送りします
>>85 誰か売ってくれるのを待つしかないか
-
96:以下、名無しがお送りします
>>85 まだ無理 オンラインサービス以外だと機能制限も多いし
-
123:名無しのB
>>96 PCで使ってるわ
-
102:以下、名無しがお送りします
>>96 マイナスボタンないし、ボタン配置も変えられない
-
105:以下、名無しがお送りします
>>102 スティック押し込みもできない ゲームによっては致命的 マリオカートは30時間以上プレイできたけど
-
115:以下、名無しがお送りします
>>102 スマブラにはマジで最適
-
133:以下、名無しがお送りします
>>85 オンライン入ってる知り合いに頼んでみたら?
-
135:名無しのD
>>133 友達にNSO加入者いないんだ…
-
138:以下、名無しがお送りします
売り切れか…? いや、ログインできてなかっただけだわ カートに入れるボタン無効になってた Edit2: 買えた サンクススレ主
-
140:以下、名無しがお送りします
>>138 俺もポチった
-
141:以下、名無しがお送りします
マジ感謝 給料日だし
-
147:以下、名無しがお送りします
そろそろゲームキューブの新作発表に期待してる 木曜の夜にNSOの追加タイトル発表されるし(マリオサンシャインかストライカーズだろうけど)
-
149:名無しのA
>>147 すでに3つあるぞ ヨーロッパ版を別と数えるなら6つ
-
154:以下、名無しがお送りします
>>149 別カウントするわ 今からデカい靴履いてピエロメイクするから
-
157:以下、名無しがお送りします
>>147 ポケモンがいい
-
162:以下、名無しがお送りします
>>157 蒼炎の軌跡…持ってるけどCRTでやる時間がない
-
163:以下、名無しがお送りします
明日まで残ってることを祈る
-
164:以下、名無しがお送りします
PCに接続できる?
-
175:以下、名無しがお送りします
>>164 まだだけど、SDL(コントローラーサポートを含むゲーム関連タスクを処理する標準ライブラリ)でサポートするための開発が進められている もう少し時間がかかるかもしれないが、それが完了すれば、さまざまなPCソフトウェア(GCコントローラーレイアウトの恩恵を受けるプログラムを含む)や、Steam Inputでもサポートされるようになるだろう
-
166:名無しのA
>>164 今夜試してみる SwitchのハードウェアはBluetoothでPCとペアリングできるものが多いし、これも例外じゃないはず Switch 2発売時に買ったけど、まだ試してない
-
168:以下、名無しがお送りします
>>166 最近変わってなければPCでは使えない コントローラーとしては認識されるけど、入力が一切効かない DRM絡みらしい Switch 2の環境かどうかチェックして、そうでなければ入力を送らないみたい 誰かが回避策を作る可能性はある
-
181:以下、名無しがお送りします
なんでこんなに惹かれるんだろう? Retro FightersのGCコンほとんど使ってないのに
-
188:以下、名無しがお送りします
2個目いつ買えるか知ってる人いる? もう一個欲しいけど、まだ「購入制限」って表示される
-
195:名無しのE
ゲット サンクス
-
199:以下、名無しがお送りします
ありがとう やっと買えた
-
200:以下、名無しがお送りします
黒いGCコンが欲しい
-
201:以下、名無しがお送りします
メインのコントローラーとして使うつもりなら買うな 左スティック押し込みできないから、多くのゲームで特定のアクションが使えない
-
205:以下、名無しがお送りします
>>201 https://www.amazon.com 5個も持っててよかった
-
212:以下、名無しがお送りします
>>201 マイナスボタンもない
-
216:名無しのA
なんでこれだけアカウントあたり1個制限なんだろう N64コンが欲しくてついでに買ったんだけど、N64コンは発売から2日くらいで売り切れてた N64コンは複数買えた気がするのに、ゲームキューブコンだけ制限されてるのが謎
-
263:以下、名無しがお送りします
>>216 毎回10分で売り切れるのに、なんで1個制限にするんだろうな? 謎だわ
-
223:名無しのF
>>216 この投稿のどこが荒らしなの? 任天堂のサイトにゲームキューブコントローラーがアカウントあたり1個って書いてないって言うのか? N64コンが発売から数日で売り切れたって言うのか?(2年前くらいに初めて発売された時) お前が荒らしだろ?
-
224:名無しのG
>>223 お前がイカれてるだけ すぐ売り切れるから1個制限なんだよ N64もそうだった 最初の1年は入手困難だったから制限されたんだよ
-
228:名無しのA
>>224 なるほど、お前が言うと論理的で、俺が言うとイカれてるのか 承知した 売れる前から1個制限にしてるんだから、売れるかどうかはわからなかったはず ネットの需要なんて当てにならないこともある
-
234:名無しのF
>>228 つい先日N64コン買ったけど? レシート見たいか? 「Switch 1の売上なんて関係ない」 コントローラーの売上とゲーム機の売上が何の関係があるんだ? 「Bro what the chicken fried fuck are you on about?」 今話してる話題だよ、お前は? つまりお前が荒らしだ
-
258:名無しのH
>>234 やあ 今後のルール1 - https://www.reddithelp.com 、または https://www.reddithelp.com を使用しないでください 詳細については、 https://www.redditinc.com をお読みください ありがとう
-
239:名無しのF
>>234 任天堂が数年前から話題のコントローラーの販売を制限してる理由を疑問に思うのがおかしいのか、Nintendo Switch 2発売後にやっとN64コンを手に入れたのがおかしいのか? お前がゲームキューブコントローラーを買ったことなんて聞いてない お前が「数週間前にN64コンを買うなんてありえない」って言ったんだ Switch 2発売後に一瞬だけ再入荷したって言っただろ ゲームキューブコントローラーの領収書もあるぞ 送料とN64コントローラーとSwitch 2のドックが書いてある 荒らし乙
-
248:名無しのG
>>239 👍
-
253:名無しのH
>>239 やあ 今後のルール1 - 個人攻撃、荒らし、または中傷的な用語を使用しないでください 詳細については、 https://reddit.zendesk.com をお読みください ありがとう
-
267:以下、名無しがお送りします
マジ感謝
-
271:以下、名無しがお送りします
マジか、入手困難なの知らなかった 数日前に普通に注文したわ
-
280:以下、名無しがお送りします
2個ゲットしたわ(別のニンテンドーアカウント使った) 数週間前にSNESコン逃したけど、別にいいや コレクションはゲームキューブ、N64、SNESの順番にする
-
282:以下、名無しがお送りします
Bluetoothアダプターに対応してないらしい それが目当てだったのに
-
291:以下、名無しがお送りします
Switch 1でも使える?
-
301:名無しのA
>>291 残念ながら使えない
-
303:以下、名無しがお送りします
ありがとう
-
309:以下、名無しがお送りします
これ、新作ゲームで振動するって聞いたけどマジ?
-
311:以下、名無しがお送りします
オリジナルのゲームキューブコントローラーと全く同じ? Switch用のワイヤレスコントローラーで見た目GCコンなのに、全然違うやつがあった