【速報】カナダでSwitch値上げ!マジかよ任天堂!

 コメント3件

カナダでニンテンドースイッチの価格が上昇。旧機種の値上げにユーザーからは不満の声が続出。関税や為替レートの影響、ニンテンドーの価格戦略など、様々な憶測が飛び交う。

  • 1:スレ主

    カナダでSwitch関連製品が値上げだってよ https://www.nintendo.com

  • 8:スレ主

    Switch、有機EL、Lite、ソフト、アクセサリ全部値上げ対象とかマジ? アミーボとかオンライン利用券もかよ Switch2は対象外らしいけど… http://www.nintendo.com で詳細出るらしい

  • 10:以下、名無しがお送りします

    >>8 オンライン利用券の値上げはマジ勘弁…ほぼコストゼロじゃん

  • 12:以下、名無しがお送りします

    >>10 オンラインは今年で終わりかな 1月までにクラシックゲームやり尽くすわ

  • 19:以下、名無しがお送りします

    カナダざまあw アメリカ様が関税鉄拳制裁だ

  • 21:以下、名無しがお送りします

    >>19 アメリカも時間の問題じゃね? アミーボすでに高すぎだし…昔13ドルだったのが今は30ドル以上とかありえん

  • 29:以下、名無しがお送りします

    >>21 30ドルとか絶対払わねーわ スマブラのアミーボ集め終わっててよかった

  • 73:以下、名無しがお送りします

    >>21 今回の値上げは為替レートに合わせただけ アメリカが値上げしたらカナダもまた値上げする必要がある

  • 35:名無しのB

    >>21 13ドルの頃と比べるとクオリティ上がってるのは確か 最近の値上げは擁護できないけど

  • 42:以下、名無しがお送りします

    >>35 ゼノブレイドのアミーボ再販しろや

  • 52:名無しのA

    >>21 30ドルのアミーボは100%関税のせい アクセサリーの値上げは関税のせいって任天堂が言ってた

  • 60:以下、名無しがお送りします

    >>52 アミーボって中国製じゃなかったっけ? カナダは関係ないやん アミーボより食い物とかガソリン代の方が心配だわ

  • 64:以下、名無しがお送りします

    >>52 >カナダは関係ないやん カナダ向けの任天堂製品はアメリカ経由だから関係ある

  • 69:名無しのA

    >>64 バンクーバー経由だと思ってたわ

  • 76:名無しのC

    >>19 関税関係ないから Switchは中国かベトナム製

  • 100:名無しのB

    >>76 企業は関税が噂されたらまず値上げ、確定したらまた値上げ でも税制が変わっても値下げはしない 全部お前らに払わせるんや

  • 83:以下、名無しがお送りします

    >>76 カナダはアメリカ経由で輸入してるもの多いから Switchもアメリカに送って関税かけてからカナダにトラックで運んでるんじゃね?

  • 84:名無しのC

    >>83 アメリカ経由で通過するだけなら関税かからないよ アメリカで一旦「受け取って」からカナダに売るなら関税かかるけど、そんなアホなことしないっしょ

  • 93:以下、名無しがお送りします

    >>83 BC州に送って、そこから全国に送ってるって Switch2が出る前にリージョナルマネージャーが言ってた ミニベストバイで働いてる

  • 94:以下、名無しがお送りします

    >>83 証拠あるんか?

  • 97:以下、名無しがお送りします

    >>83 カナダの関税はアメリカ製の製品にしか適用されない

  • 86:以下、名無しがお送りします

    >>83 うちのメーカーは狂った国を経由しない方法探してる

  • 87:以下、名無しがお送りします

    >>86 狂った国の住人だけど、狂ってるやつらを止められなくてすまん

  • 89:以下、名無しがお送りします

    >>83 中国/ベトナム製の製品をアメリカ経由で輸入するやつなんていないよ カナダに直接輸入できる

  • 91:名無しのC

    >>89 せやな アメリカから直接カナダに売る場合だけ関税かかる

  • 110:以下、名無しがお送りします

    >>19 カナダ人だけどSwitch2もう持ってるし、ゲームとアクセサリは値上げしないって言ってた オンライン利用券の値上げが気になる 家族プランで4人と共有してるから、値上げ分は5人で割る

  • 111:以下、名無しがお送りします

    >>110 間接的にソフトウェアも関税の影響を受ける可能性はある ソフトウェア自体はデジタルデータだから税関を通らないけど、ソフトウェアを作るためのハードウェアとか運営コストに関税が影響する

  • 112:以下、名無しがお送りします

    >>110 世の中何でも値上げする可能性はある 任天堂はAAAタイトルの開発費が他の大手より少ないから、ゲームが10ドル高くなるなんて誰も思ってなかった トランプのせいで市場は常に混乱してる 今起こってることを受け入れて、明日起きたらもっと悪くなってるかもしれないと思え

  • 119:以下、名無しがお送りします

    ベトナム、中国、カナダ、日本が戦争でもしてない限り関係ない 今回はアメリカは関係ない

  • 124:以下、名無しがお送りします

    >>119 当たり前だろ…?

  • 126:以下、名無しがお送りします

    ふざけんな

  • 129:以下、名無しがお送りします

    Switch2発売→Switch1値上げ

  • 137:以下、名無しがお送りします

    >>129 Series Xの値上げもどうかと思ったけど、新型機が出たら旧型機が値上げするとかマジでありえん

  • 142:名無しのE

    >>137 コストの問題と、新型機を安く見せるため

  • 146:名無しのD

    >>142 >コストの問題 今のSwitchは部品が古いから製造コストは一番安い

  • 182:以下、名無しがお送りします

    >>146 もうSwitch売る気ないだろ 規模の経済とか関係ないし Switch1の生産縮小してSwitch2の生産増やしてるだろ

  • 152:以下、名無しがお送りします

    >>146 自分で作れや

  • 157:名無しのD

    >>152 任天堂のマーケティング担当者ですか?

  • 165:名無しのE

    >>146 部品が古いのは材料費が上がったとか、ドルの価値が下がったのとは関係ない

  • 173:名無しのD

    >>165 >常に規模の経済があった Switchが史上最高の売上になった時にもっと規模の経済が拡大した

  • 186:以下、名無しがお送りします

    >>142 2017年のデジタルゲームは今よりもっと安く作られてたはずなのに、なんで値上げするんだ?

  • 194:名無しのF

    >>186 実際そうだよ

  • 196:以下、名無しがお送りします

    >>194 インフレで人件費とか材料費とか輸入関税が上がってゲームの生産コストも上がるってことに気づいてないんだな 海賊版が会社の利益に影響を与えないと思ってるのと同じ

  • 202:名無しのF

    >>196 ゲーム開発はめちゃくちゃ金かかるんだよ 最近のゲームは昔より予算が大きい このサブレのほとんどの人は働いたことないだろ

  • 208:以下、名無しがお送りします

    >>137 関税のせいだよ 7月には値上げされると思ってた

  • 209:以下、名無しがお送りします

    >>208 カナダの話だぞ 関税関係ない

  • 211:以下、名無しがお送りします

    >>209 関税は世界中に影響する(PS5がヨーロッパで値上げされたのを見てみろ)カナダのNOCはアメリカからNS1の在庫を仕入れてるんじゃないかな?

  • 218:名無しのG

    >>209 関税はみんなに影響する 俺の国にも影響してる

  • 225:以下、名無しがお送りします

    >>218 アメリカの市場を補助するために、あなたの国の価格を上げてるだけ

  • 230:名無しのG

    >>225 その通り 企業がそれを利用してるのも非難するけどね

コメント(3件)

  • 1

    Switch値上げマジかー次世代機控えてるのに

  • 2

    オンライン利用券値上げは痛いなー家族割が救いか

  • 3

    アミーボ高すぎコレクション諦めそう