マリオカートワールドのオンライン対戦のインターミッション(レースとレースの間)についての議論スレ。投稿者はインターミッション中にスマホで返信するのが効率的と主張。他のユーザーからは「集中しろ」「プレイスキル関係なくね?」などのツッコミが入る。インターミッションの意義やゲームデザインに対する意見も。
-
1:スレ主
マリカーワールドのインターミッション、マジ神 直線コースでアイテム回収しつつ、スマホでボイテキ返信余裕っしょ ランク8300の俺が言うんだから間違いない
-
9:名無しのA
インターミッション短すぎだろ 集中しろや
-
19:スレ主
>>9 ADHDワイには暇すぎるんや アイテム回収ゲーと化してるし ランク8300の俺が言うんだから
-
47:以下、名無しがお送りします
>>19 マジレスすると、それがインターミッションがクソな理由
-
26:名無しのA
>>19 ランク関係なくね? 草
-
31:スレ主
>>26 ランクは、この戦略が通用するレベルってことよ
-
39:名無しのA
>>31 ランクなんて、上位プレイヤーとプレイしてれば上がるっしょ 勝ってるとは限らん
-
40:スレ主
>>39 戦略が順位に影響しないってマジ? 個人的には、直線コースならスマホ操作余裕なんだが
-
53:以下、名無しがお送りします
インターミッションで集中できない時点でゲームがクソ たまには良いけど、オンラインで選択させてくれ
-
63:以下、名無しがお送りします
>>53 「テキスト アンド ドライブ」 マリカーは犯罪シミュレーターだった?
-
70:以下、名無しがお送りします
アクセル固定機能使えよ 開発者の優しさ
-
79:スレ主
>>70 サンクス 忘れてたわ
-
87:以下、名無しがお送りします
発想がぶっ飛んでて草
-
93:スレ主
>>87 たまたまテキスト返信してたら上位入賞したから試したらマジだった 直線コース限定だけど
-
96:以下、名無しがお送りします
www
-
106:以下、名無しがお送りします
レース間にも時間あるし...
-
109:以下、名無しがお送りします
9000超えてたけど、今はガチ部屋にいるわ 「社交的」じゃなくて「クソ」ゲーマーな
-
113:以下、名無しがお送りします
インターミッションはマジでゴミ ドリフトもクソもないアイテム投げるだけの時間