ニンテンドーSwitchの仮想ゲームカートリッジシステムについて、ゲームの永久譲渡を可能にしてほしいという要望スレ。家族間での譲渡や譲渡回数の制限など、様々な意見が出ている。過去のXbox Oneの試みや、現在のゲーム共有システムの制限についても議論されている。
-
1:スレ主
Switchの仮想ゲームカートリッジ、永久譲渡させてくれ 姪っ子とかにあげたいんだが 14日ごとの更新とかマジ勘弁 https://www.youtube.com
-
4:以下、名無しがお送りします
それならパッケージ版買えよw
-
8:スレ主
>>4 それが一番いいのはわかる でも、もうダウンロード版持ってるんだよ それを甥っ子にあげたいんだよ
-
16:以下、名無しがお送りします
消費者の要望だけど、任天堂的にはNGだろな ゲームキーカードみたいなもんだし https://www.youtube.com
-
26:スレ主
>>16 まあ、無理だとは思うけど、議論くらいはさせてくれ
-
28:以下、名無しがお送りします
Xbox Oneで同じようなことやろうとして大炎上した過去 https://www.youtube.com
-
31:スレ主
>>28 ディスクをシリアル化して、本体に紐付けようとしたんだっけ?
-
37:以下、名無しがお送りします
>>31 そうそう 中古販売対策で それでボロ負けした https://www.youtube.com
-
45:以下、名無しがお送りします
>>37 Kinect必須だったのもデカい あと、TV機能推しがゲーマーに刺さらなかった
-
55:以下、名無しがお送りします
>>37 ソニーの煽り https://www.youtube.com
-
57:名無しのB
絶対に追加されない機能 以前はゲーム共有できたけど、今は仮想ゲームカードで制限してる 14日制限もそれから
-
82:名無しのA
>>57 オンラインで同じゲームを同時プレイできなくなっただけ 他の共有は今まで通りできる
-
87:以下、名無しがお送りします
>>57 今はオンラインライセンス共有設定すれば、アカウントで複数のSwitchでプレイできる 同時プレイは不可 複雑だけど
-
60:スレ主
>>57 アカウントごと貸し出してたんだけど、14日ごとに会わなきゃいけないとかマジ苦行w
-
66:名無しのA
>>60 プライマリ/セカンダリの設定ならまだできる https://www.reddit.com
-
73:名無しのB
>>66 切り替えが面倒になった ゲーム共有には向かない
-
76:名無しのA
>>73 何が面倒なの? 普通にできてるけど DLCも共有できてるし
-
88:以下、名無しがお送りします
仮想カートリッジは物理カートリッジと同じようにすべき 家族じゃなくても譲渡できるようにすべき https://www.youtube.com
-
94:以下、名無しがお送りします
別の宇宙の話だなw
-
103:スレ主
>>94 マジそれなw
-
106:以下、名無しがお送りします
マリオカート一緒に遊んでくれるフレンド募集 https://www.youtube.com