【マジか】マリオカート開発者はスケボーキッズ!?

 コメント1件

マリオカートワールドの操作性は、昼休みにオフィスでスケボーする開発者によって調整されたらしい。操作性への不満や、カートのカスタマイズ不足、フレンドロビーの使いにくさなど、様々な意見が出ている。

  • 1:以下、名無しがお送りします

    マリオカートワールドの操作、昼休みにオフィスでスケボーしてる開発者が調整したらしいぞ https://automaton-media.com

  • 5:名無しのC

    壁とかレールに飛び乗るトリック、もうちょい簡単にしてくれ頼む

  • 76:以下、名無しがお送りします

    >>5 チャージ時間ちょっと短くしてほしい でも成功した時の爽快感は好き

  • 8:名無しのA

    >>5 ジャンプの操作はマジで改善してほしいわ Rボタンに機能詰め込みすぎ

  • 57:以下、名無しがお送りします

    >>8 トリックとか壁ジャンプとか、操作めんどくてやらねーわ

  • 67:以下、名無しがお送りします

    >>8 ソニックのゲーム思い出した

  • 15:以下、名無しがお送りします

    >>8 A/Bボタンがアクセルとブレーキなのキツい シングルJoy-Conだと操作が限られる

  • 21:以下、名無しがお送りします

    >>15 Rがアクセルになったらドリフトどこだよ ボタン配置変えたら炎上不可避

  • 24:以下、名無しがお送りします

    >>8 Proコンの追加ボタンあると操作めっちゃ楽になる 設計か?

  • 32:名無しのA

    >>24 ボタン配置変えようとしたけど、パワースライドとジャンプ同時割り当てしかできねーんだな

  • 36:以下、名無しがお送りします

    >>32 ボタン割り当ては既存のボタンの機能をコピーするだけ

  • 38:名無しのB

    >>8 ドリフト中に後ろに倒すとカートが傾いて、離すとジャンプとかどうよ?

  • 47:以下、名無しがお送りします

    >>38 複雑すぎワロタ 任天堂はキッズとママ向けだから無理

  • 51:名無しのB

    >>47 3Dマリオで急旋回後にスキッドすると高く飛べるじゃん それと同じ

  • 86:以下、名無しがお送りします

    >>5 操作慣れたけど、ジャンプを別のボタンにしてほしかった(せめて割り当て変更させて)

  • 102:名無しのC

    >>86 ジャンプ専用ボタン欲しい

  • 112:名無しのD

    >>86 R押す前にスティック倒すとドリフトになるのクソ

  • 122:以下、名無しがお送りします

    >>86 状況問わず簡単にジャンプできないのが、逆にやり込み要素あって面白いと思う

  • 131:以下、名無しがお送りします

    >>86 え? チャージジャンプできるの? マジかよ、ゲームで教えてくれよ

  • 90:以下、名無しがお送りします

    >>86 Proコンの新しいボタンでできたら良かったのに

  • 97:以下、名無しがお送りします

    >>90 PCでもSteaminput API対応してないと無理

  • 108:以下、名無しがお送りします

    >>86 テストした結果、ゲームがつまらなくなったんだろ 空中ばっかでアイテム意味なくなるし

  • 109:以下、名無しがお送りします

    >>108 プロは余裕でやってるし、アイテムも重要

  • 140:以下、名無しがお送りします

    なんか癖強そう

  • 144:以下、名無しがお送りします

    ゲームプレイは好きだけど、カートのカスタマイズが減ったのが残念

  • 151:名無しのE

    >>144 カート/タイヤ/グライダーの組み合わせはもう時代遅れ

  • 157:名無しのC

    >>151 カートの色変えるだけでも良くね?

  • 163:名無しのD

    >>157 顕微鏡レベルのステッカーで満足しろよw

  • 168:名無しのC

    >>163 ステッカー無いに等しいわ カートのデザイン変わるくらいなら良いけど

  • 175:名無しのF

    >>151 カート/タイヤ/グライダーの組み合わせはもう時代遅れ なぜ?

  • 185:名無しのE

    >>175 対戦モードのリズムが悪くなる 8DXで新規とやるとカートの説明で混乱する

  • 190:以下、名無しがお送りします

    >>185 ガチ勢じゃなければ、メタ構成にする必要ないやん

  • 197:名無しのE

    >>190 メタ構成とか関係ない 新規がオプションから選ぶのに時間かかりすぎなんだよ

  • 204:名無しのG

    >>175 複雑すぎたんだよ 組み合わせ試すのに時間かかるし、オンライン以外だとマジで邪魔

  • 210:名無しのF

    >>204 見た目重視で選んでたわ カスタマイズは良い

  • 212:名無しのG

    >>210 見た目重視だと不利になる組み合わせもあるじゃん 勝つのがゲームの目的だろ

  • 221:名無しのH

    初めてコースから落ちずにターンできるマリオカートだわ 物理演算が良くなった

  • 223:以下、名無しがお送りします

    >>221 オートステアリングオフにしてる? P2でプレイするとオンになってて上手くなった気がする

  • 229:名無しのH

    >>223 全部オフにしてる 下手なゲームに嘘ついてほしくない 家族とやるには良い機能

  • 231:以下、名無しがお送りします

    キャラ選択画面は、昼休みにクローゼットに物詰め込んでる奴が作ったのか?

  • 251:以下、名無しがお送りします

    >>231 アホか、昼休みに接着剤吸ってるんだよ

  • 254:以下、名無しがお送りします

    >>231 コスチューム隠すにはXボタン押せばいいぞ

  • 255:以下、名無しがお送りします

    >>231 混沌としてて良いじゃん ワールドのデザイン好きだし、比較せずに選べる

  • 236:以下、名無しがお送りします

    >>231 スマブラみたいにコスチューム選ばせてくれ

  • 237:以下、名無しがお送りします

    >>236 マリオカート8にあったのに…なんで変えた?

  • 242:以下、名無しがお送りします

    >>231 コスチューム選ぶのに時間かかりすぎ 8みたいに一覧で見せてくれよ

  • 247:以下、名無しがお送りします

    >>242 オンラインだとキャラとカート選び直すの無理ゲー

  • 262:以下、名無しがお送りします

    マリオカートあんま好きじゃないけど、ワールドはマジで楽しい 操作性がトニホみたい

  • 264:以下、名無しがお送りします

    フレンドロビー作った奴、友達いないだろ フレンドロビーでオンライン対戦できねーとか

  • 269:以下、名無しがお送りします

    AボタンでGOしたくねえ Yボタンにしたい 押しにくいんだよ

コメント(1件)

  • 1

    スケボーキッズ、ゲームバランス大丈夫か