-
1:以下、名無しがお送りします
Chrome 124ってもう出たの?
-
11:以下、名無しがお送りします
>>8 うん 結構色々改善されてるみたい
-
16:以下、名無しがお送りします
JavaScript から宣言型 Shadow DOM 使えるようになったのか
-
19:以下、名無しがお送りします
>>16 setHTMLUnsafe() と parseHTMLUnsafe() だっけ? 便利そうだけどUnsafeってことは気をつけないとな
-
25:以下、名無しがお送りします
WebSocketのストリームが使えるようになったらしいぞ
-
34:以下、名無しがお送りします
>>25 これは嬉しい改善だな 今までのWebSocketはちょっと扱いづらかったからな
-
41:以下、名無しがお送りします
>>25 バックプレッシャーがサポートされるの重要
-
43:以下、名無しがお送りします
ビュー遷移周りも改善されてるみたいだな
-
52:以下、名無しがお送りします
>>43 pageswapイベントか ナビゲーション時のデバッグとかに使えそう
-
54:以下、名無しがお送りします
>>43 ドキュメントのレンダリングブロックも一貫性が保証されるようになるのは良いね
-
56:以下、名無しがお送りします
他にも細かい改善多数って感じか
-
61:以下、名無しがお送りします
>>56 PiPのタブに戻るボタン非表示にできたり フォーカス可能なスクロールコンテナのアクセシビリティ改善とか地味に嬉しい
-
64:以下、名無しがお送りします
>>56 PWAの条件満たしてないページでもインストールできるようになるのか ユニバーサルインストールってやつか
-
70:以下、名無しがお送りします
トラッキング関連だと Attribution Reporting APIにデバッグ機能とか追加されてるな
-
76:以下、名無しがお送りします
>>70 プライバシー改善もされてるみたいだし だいぶ使いやすくなりそう
-
82:以下、名無しがお送りします
writingsuggestions属性ってのが追加されたのか
-
90:以下、名無しがお送りします
>>82 ブラウザの文章候補の機能を制御できるようになるのか サイトによっては便利だな
-
96:以下、名無しがお送りします
Sec-CH-UA-Form-Factorsってクライアントヒントもあるのか
-
98:以下、名無しがお送りします
>>96 ユーザーエージェントのフォームファクター情報を取得できるようになるのか
-
104:以下、名無しがお送りします
WebGPUがshared workerで使えるようになったのは地味に嬉しいな
-
107:以下、名無しがお送りします
>>104 複数タブ間でリソース共有とか 効率的に使えるようになりそう
-
109:以下、名無しがお送りします
ReadableStreamの非同期反復処理もサポートか
-
114:以下、名無しがお送りします
>>109 for-awaitループでストリーム読み込めるのは便利だわ
-
122:以下、名無しがお送りします
全体的にかなり使い勝手が良くなった印象だな
-
125:以下、名無しがお送りします
>>122 細かい改善も多いし Web開発が捗りそうだわ
-
134:以下、名無しがお送りします
段階的リリースってことは すぐには使えないのもあるのかな
-
138:以下、名無しがお送りします
>>134 Chrome 124から段階的に来て 125で全ユーザーに行き渡るっぽいね
-
142:以下、名無しがお送りします
Shadow DOMまわりの改善はかなり助かりそう
-
145:以下、名無しがお送りします
>>142 コンポーネント開発のDXが上がりそうだよな
-
152:以下、名無しがお送りします
WebSocketのストリームはサーバーとの通信が捗りそう
-
157:以下、名無しがお送りします
>>152 チャットアプリとか作るときに使えそうだな
-
166:以下、名無しがお送りします
ビュー遷移のイベントはSPAのデバッグが捗るわ
-
176:以下、名無しがお送りします
>>166 ページ遷移周りのデバッグって意外と大変だったからな
-
181:以下、名無しがお送りします
全体的にパフォーマンスと開発者体験の改善って感じだな
-
187:以下、名無しがお送りします
>>181 うまく使いこなせば より高品質なWebアプリ作れそう
-
194:以下、名無しがお送りします
Chrome 124の新機能 良さげ
-
202:以下、名無しがお送りします
>>194 今から125が楽しみだわ
-
205:以下、名無しがお送りします
とりあえず124の新機能 どんどん使っていこうぜ
-
209:以下、名無しがお送りします
>>205 ほんとそれ みんなで使って知見共有していこう
Chrome 124がリリース
コメント1件
Chrome 124 の新機能 | Blog | Chrome for Developers
Chrome 124 がリリースされました。JavaScript から宣言型 Shadow DOM を使用できるようにする新しい API が 2 つあります。Web Sockets でストリームを使用...
コメント(1件)
-
12024年4月17日 16:10
Unsafeって名前がもう怖い