ニンテンドースイッチオンラインのゲームキューブタイトルで表示される灰色のサイドバーについての議論。一部のユーザーは見た目の悪さやOLEDテレビの焼き付きの可能性を指摘し、黒色のバーやカスタマイズオプションを求めている。一方、気にしないという意見や、ゲームに集中すべきという意見もある。
-
1:以下、名無しがお送りします
SwitchオンラインのGCゲー、灰色の帯マジ勘弁 https://gc-forever.com の発表でも変わってなくてワロタ これ、何とかならんの? ボタン配置変えれるなら、帯も消させてクレメンス
-
5:以下、名無しがお送りします
GCゲーにはワイドスクリーン対応あるからマシやろ ワイは黒背景希望
-
11:名無しのA
>>5 ワイド対応GCゲーは少数派やで EAのスポーツゲーとか除いたらもっと少ない
-
17:名無しのB
>>11 ワイド対応のGCゲー https://gc-forever.com の中で、任天堂が出してるのは3/77だけや F-ZERO GXとマリオストライカーズは入ってるから、ワイド対応はアツい
-
22:名無しのA
>>17 ストライカーズ、GX、ソウルキャリバーIIは初期のゲームやな ワイド対応に力入れてたんやろか ゼルダみたいな大物も欲しかったんやろな
-
31:名無しのB
>>22 任天堂開発のゲームはワイド対応リストにないんやで 3つとも発売だけ GXはモンキーボール作った会社やし、開発側の問題かも 任天堂はワイドのこと考えてなかったんやろな
-
36:名無しのC
GCゲーの一部はワイドスクリーンで遊べるで 風のタクトはアカンみたいやけど HDリマスター出してくれ
-
38:名無しのD
>>36 Wii UでHDリメイク済みやん あれでええやん リメイクするならまだないやつにしてくれ ワイはリンクの冒険推し
-
46:名無しのC
>>38 せやな ワイも移植してくれって意味やで
-
50:名無しのD
>>46 ソーリー またリメイクしてほしいんかと思ったわ
-
51:名無しのC
>>50 リメイクの、またリメイクや
-
58:名無しのE
風のタクトGC版は16:9に対応してないから、帯消したら横に伸びるだけやで
-
92:以下、名無しがお送りします
>>58 柱状の帯じゃなくて、その内側のグラデーションのことやろ あれは消せるようにしてほしい
-
66:名無しのF
>>58 黒帯じゃなくて、Switchのプロフアイコン付きの灰色グラデやねん テレビの焼き付きが心配やねん 黒帯にしてクレメンス
-
76:名無しのE
>>66 スレ主が言いたいのはそれやと思う 黒のベタ塗りが欲しいな
-
82:以下、名無しがお送りします
>>66 黒帯もOLEDには問題ありやで 焼き付きの原因になる アイコンはマジで消して
-
84:以下、名無しがお送りします
>>66 最近のOLEDなら焼き付きは気にせんでええで QD-OLEDならもっと大丈夫
-
78:名無しのF
ゲーム画面は常に動いてるけど、固定の帯とは違うやん 帯の色とかパターン選べたら最高やのに…
-
99:名無しのG
そんなに気になるか? 文句ばっか言うなや
-
133:以下、名無しがお送りします
>>99 気になる人の気持ちはわかるけど、「悪夢」とか「希望」とか言い過ぎやろw
-
135:以下、名無しがお送りします
>>99 ダサいし、一人で遊んでる時に情報ないやん 昔のVCみたいにゲームだけ表示してほしい 遊べないわけじゃないけど、意味不明なもん表示すんな
-
107:以下、名無しがお送りします
>>99 テーマとかも、ホーム画面に数分しかおらんのに文句言う奴おるしな 満足することを知らんのや
-
129:以下、名無しがお送りします
>>107 昔のゲーム機みたいに、自分でカスタマイズしたいって言うだけでムカつく?
-
112:以下、名無しがお送りします
>>107 「お前らは何も持たなくても幸せになれる」
-
121:以下、名無しがお送りします
>>112 黒帯がないと何も持てない
-
138:以下、名無しがお送りします
>>99 ワイらにとってはマジで大問題やねん 高いテレビに焼き付いたらどうすんねん
-
144:名無しのG
>>138 何百時間もぶっ通しでプレイしなきゃ焼き付かないで
-
145:名無しのH
ワイは気にしないけど、好きにしたらええんちゃう?
-
154:以下、名無しがお送りします
>>145 興味ないスレに毎回コメントしてんの? 選んでんの? どうやって決めてんの? 興味あるスレにコメントした方が効率ええで
-
162:名無しのH
>>154 気分や フィードに表示されたやつにコメントしてるだけや
-
166:以下、名無しがお送りします
スーファミのスーパーゲームボーイ(1994)は、周りのグラフィック選べたで
-
176:以下、名無しがお送りします
帯のグラデーションに固執してる奴らは、オプションがあればええやろ そんなに気になるなら、帯を見ないでゲームしろ
-
180:以下、名無しがお送りします
F-ZERO GXとソウルキャリバー2はワイドスクリーン対応やで