【GCコン】マイナスボタンがないってマジ!?

 コメント2件

Switchオンラインのゲームキューブコントローラーで、マイナスボタンがないため一部機能が使えない問題が話題。N64アプリでメニューが開けず、リマップも制限されている。他のNSOコントローラーも同様の問題があり、不満の声が上がっている。

  • 1:スレ主

    GCコン、マイナスボタンなくてワロタw リマップもできねーとかマジ?

  • 6:名無しのA

    風のタクトならリマップできるぞ

  • 12:スレ主

    >>6 GC NSOはZLボタンだけど、N64はマイナスなんだよなぁ OSレベルのリマップもできねーし

  • 22:以下、名無しがお送りします

    >>12 NSOコン全部そうじゃね? Switch1からずっと謎

  • 25:名無しのB

    >>6 GCコンでカメラ変更できる? できなきゃマジ無理ゲー

  • 26:名無しのA

    >>25 できるで 初期設定のカメラ操作マジ無理

  • 30:名無しのB

    >>26 OS2時代のゲームはみんなそうなんだよなぁ AとB入れ替えるのやめてくれ

  • 33:以下、名無しがお送りします

    >>30 任天堂は何も変えてないぞ 他が勝手に変えただけ

  • 57:以下、名無しがお送りします

    >>33 誰も「入れ替え」てないぞ 任天堂とセガの思想の違い

  • 42:名無しのC

    >>33 ソニーのせいだろ PS1コントローラーが元凶

  • 51:以下、名無しがお送りします

    >>42 日本と海外でマルバツの意味が違うのが原因

  • 54:名無しのC

    >>51 サンクス PS5で統一されたの知らんかったわ

  • 58:以下、名無しがお送りします

    NSOアプリ内ではリマップできるけど、システムレベルでは無理 マジ不便

  • 61:名無しのD

    >>58 スマホアプリの話かと思ったら、Switch本体の話かよ

  • 65:以下、名無しがお送りします

    >>61 GCライブラリの話だぞ システムレベルのリマップができない

  • 70:名無しのD

    >>65 すまんかった

  • 73:以下、名無しがお送りします

    ボタン増やしたのにマイナスボタンないとかマジ?

  • 75:以下、名無しがお送りします

    >>73 スパイスオレンジでZLボタン大きくして欲しかった

  • 83:以下、名無しがお送りします

    >>75 オリジナルの見た目を忠実に再現したのがいい

  • 92:以下、名無しがお送りします

    Proコンで起動して、GCコンに変えればリマップできる

  • 94:スレ主

    >>92 それだとメニュー開き直せないから意味ない

  • 95:以下、名無しがお送りします

    NSOコン全部マイナスボタンないのホンマ...

  • 103:以下、名無しがお送りします

    クラシックコントローラーは専用アプリ以外サポート対象外

  • 109:以下、名無しがお送りします

    N64コンにもないじゃん 文句言ってるやついなかっただろ

  • 110:以下、名無しがお送りします

    >>109 N64コンは何か追加されてるの? オリジナルに忠実なら仕方ないけど

  • 120:以下、名無しがお送りします

    8BitDoのmodkitの劣化版みたいなもん

  • 128:以下、名無しがお送りします

    MKWはGCコンだとアナログ認識しないから無理ゲー

  • 138:以下、名無しがお送りします

    PowerAのGCコンはZLボタンとかマイナスボタンあるのに

  • 139:以下、名無しがお送りします

    これだけ騒げば任天堂もアプデしてくれるかも

  • 142:以下、名無しがお送りします

    ゲームチャット用のCボタンとかいらんねん

  • 148:以下、名無しがお送りします

    NSOコン全部リマップできるようにしろや

  • 157:以下、名無しがお送りします

    ファームウェアアップデートでリマップできるようになるかも? https://en-americas-support.nintendo.com

コメント(2件)

  • 1

    マイナスボタンの存在意義よ

  • 2

    リマップ勢涙目じゃん

    1